その他大勢を味方につける25の方法―成功を勝ち取る人間関係のつくり方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 258p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784396650377
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

全米1,200万部 ベストセラー作家の決定版!
なぜあの人には人がついていくのか?
世界一のメンター・人間関係の達人が教える誰にでもできるスキルアップの方法。

成功するために知っておくべき人間関係の法則とは?
◎鏡の法則……まず見つめなければならないのは自分自身である
◎十点満点の法則……その人を最高だと信じれば、最高のものを引き出せる
◎塹壕の法則……困難なときに一緒に戦ってくれる仲間をみつける
◎101パーセントの法則……1パーセントの合意に100パーセントの力を注ぐ
◎ブーメランの法則……ほかの人へ投資すれば、あとで必ず返ってくる
などなど、25の法則があなたを成功へ導く!

人生において成功するかどうかは、人間関係をつくる能力と相手に左右される。本書では、対人関係の法則を五つに大別してある。
1 [準備] 人間関係構築の準備を整えるために知っておくべきこと
2 [つながり] 相手の視点に立てば、関係構築のきっかけが見つかる
3 [信頼] ほかの人々の信頼を得るために何をすべきか
4 [投資] 人間関係というリターンを得るには、投資から始める
5 [相互作用] 自分も相手も満足を得るWin-Win(ウィン ウィン)の関係を築く
対人関係の法則を学び、実践することによって、あなたはこれらの質問に前向きに答えることができるようになり、人間関係で成功できるだろう。

内容説明

なぜあの人には人がついていくのか?世界一のメンター・人間関係の達人が教える誰にでもできるスキルアップの方法。25の法則があなたを成功へ導く。

目次

1 準備―人間関係構築の準備を整えるために知っておくべきこと(レンズの法則―自分が変われば、ほかの人を見る目も変わる;鏡の法則―まず見つめなければならないのは自分自身である ほか)
2 つながり―相手の視点に立てば、関係構築のきっかけが見つかる(大局の法則―世界中のほとんどの人は「他人」であることを知る;交換の法則―自分の立場と他人の立場が逆だったらと考える ほか)
3 信頼―ほかの人々の信頼を得るために何をすべきか(基盤の法則―信頼がなければ人間関係は成り立たない;状況の法則―人間関係より状況に重きをおいてはならない ほか)
4 投資―人間関係というリターンを得るには、投資から始める(ガーデニングの法則―人間関係は育てることが必要である;一〇一パーセントの法則―一パーセントの合意を見つけて、一〇〇パーセントの力をつぎ込む ほか)
5 相互作用―自分も相手も満足を得るWin‐Winの関係を築く(ブーメランの法則―ほかの人を助ければ、自分自身も助けることになる;友情の法則―仕事のパートナーは好きな人から選ぶものである ほか)

著者等紹介

マクスウェル,ジョン・C.[マクスウェル,ジョンC.][Maxwell,John C.]
1947年オハイオ州生まれ。インディアナ州、カリフォルニア州などの教会で牧師をつとめたのち、リーダーシップの向上、人材育成などを目的とした「INJOYグループ」を創設。全米屈指のリーダーシップ専門家として、大企業や教会、全米バスケットボール協会(NBA)、全米フットボールリーグ(NFL)などにおいて、リーダーシップの教育を行なっている。これまでに30冊以上の著作があり、販売部数は計1,200万部を超えている

旦紀子[ダンノリコ]
東京都生まれ。成城大学文芸学部英文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

今井大介

3
人の立場になってよく話を聞く事。2015/02/08

デビっちん

2
多くの人々は、人間関係を軽く見るという罠に陥っている。人間関係スキルが成功の可能性を決定する。出会った人すべてとよい関係をつくるという意味ではない。他人がどう反応するかをコントロールすることはできない。人々が知りたい、そして関係を築きたいと思えるような人物になることを目指す。対人関係の法則5。①準備②つながり③信頼④投資⑤相互作用 自分が変われぱ、他の人を見る目も変わる。相手の視点に立てば、関係構築のきっかけが見つかる。著者の本は、どれも良い言葉が多い。2014/07/01

Manabu Kataoka

0
投資、相互作用の項目は、学べる部分が多かったです。一読の価値はあります。2014/01/27

はまちゃん

0
共感できるが、実際にやってみるのは難しい2013/02/24

chi-chan

0
とても学びの多い本です。ブログでブックレビューしました。 超おススメ本です。2011/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/326365
  • ご注意事項

最近チェックした商品