ヒポクラテスの悔恨

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

ヒポクラテスの悔恨

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月04日 09時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 298p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784396636074
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

斯界の権威・浦和医大法医学教室の光崎藤次郎教授がテレビ番組に出演した。日本の司法解剖の問題点を厳しく指摘し、「世の中の問題の九割はカネで解決できる」と言い放つ。翌朝、放送局のホームページに『親愛なる光崎教授殿』で始まる奇妙な書き込みが。それは、自然死に見せかけた殺人の犯行予告だった。早速、埼玉県警捜査一課の古手川刑事とともに管内の異状死体を調べることになった助教の栂野真琴は、メスを握る光崎がこれまでにない言動を見せたことに驚く。光崎は犯人を知っているのか!?やがて浮かび上がる哀しき“過ち”とは…?法医学シリーズ第四弾!

著者等紹介

中山七里[ナカヤマシチリ]
1961年岐阜県生まれ。2009年『さよならドビュッシー』で第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

486
中山 七里は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。「ヒポクラテス」シリーズ第四弾、今回は短編集でした。 全体的にはあっさりした感じですが、オススメは、妊婦&乳児の声を聞く話です。 https://www.shodensha.co.jp/hippocrates/2021/06/06

しんたろー

343
シリーズ第4弾は、光崎教授がテレビ出演で「正論毒舌」を吐いた事に端を発した5つの連作短編…光崎への挑戦として「自然死を装った殺人をする」と予告してきた何者かを巡り、古手川と真琴が様々なケースを検証する為に汗を掻き、相変わらずキャシーがイイ味を出しているし、美味しい所は光崎が持っていくのも御愛嬌。渡瀬警部の登場は少ないが古手川を通じて存在感を示している。著者のシリーズの中では厳しい現実問題を交えながらも読み易さは一番だが、印象に残るような深みがないのは短編集ゆえ仕方がないか。法医学を軽く楽しむには丁度良い。2021/06/15

いつでも母さん

249
シリーズ第4弾!連作の5つの事件。光崎がTVで発言した事に宛てた犯罪予告はどれ?犯人は誰?古手川と真琴の関係は今作も遅々として…な感じだが、唯我独尊・光崎教授が今回も「全部、持っていきました」まだまだ光崎教授は健在です。2021/06/03

まちゃ

236
法医学ミステリー「ヒポクラテス」シリーズ第四弾。浦和医大法医学教室の光崎教授、キャシー准教授、助教の栂野真琴、埼玉県警捜査一課の古手川刑事。お馴染みのキャラクタで安定の展開。途中で犯人が浮き上がっているのはご愛敬。驚き少なめ、軽い息抜きに丁度いい感じ。2021/06/29

R

229
真相を語る死体シリーズ、今回も死体の方がよほど正直だと思えるような事件ばっかり、いくつも起きてなんともやるせない気持ちになった。短編連作なので、いささか無理がないかという展開もあったけど、見過ごしがちな内容から急展開で、事件があぶりだされるというのは相変わらず面白い、けど、輪をかけてひどいというか、悲しい事件が多かった。どうしようもない人間が多く出てくるんだが、人間の悪意というものに切りがないというか、物語らぬ死体の誠実さみたいなものを一層強く感じる物語だった。毒されてきてる。2022/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17933427
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品