出版社内容情報
【目次】
内容説明
第二次世界大戦を必要としたのは誰なのか?
目次
第1章 アクシズ・パワーズの形成 なぜ日・独・伊は手を組んだのか
第2章 アメリカン・アクシズ 戦争を支えた米巨大企業とナチスの関係
第3章 国際金融と世界大戦 ドルの台頭とイギリスの衰退
第4章 世界大戦へ向かうドイツ 失敗した民主主義とナチスの侵略政策
第5章 仕組まれた世界大戦 日米対立を目論んだ者達
終章 戦争を操る大統領 F・D・ローズヴェルトという名の怪物政治家
著者等紹介
岡崎大[オカザキマサル]
1974年山形県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。ファッション・プロデュース会社の役員を務めた後、スポーツ関連の企画・マーケティングを手がけるヴィレ・マーケティング株式会社を設立。学生時代から独自に政治外交史研究を続け、2011年より政治家・官僚・ビジネスマン・安全保障関係者が参加する会員制非公開フォーラムの事務局長兼専任講師を担当。主に第二次世界大戦に関連した政治・外交史、軍事史などを講義する。2025年7月には独自の研究機関「国際政策総研」を開設し、政治外交史研究や政治家への国際提言を行い、さらに、著名人・専門家などを招いた人材育成フォーラムや、第一線なで活躍する官民の若手を集めた勉強会を主宰する。日本将棋連盟公認将棋初段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。