出版社内容情報
前を向きたくない時に聴きたい365曲!
永久保存版「漆黒のプレイリスト」
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■エモすぎて泣ける哀歌と言葉
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
失恋、裏切り、別れ、孤独、失敗……
ある日突然、「絶望」は襲ってきます。
そして、絶望に陥った時に寄り添ってくれるのが、
じつは暗い歌だったりしませんか?
本書は、どん底に落ちたい人のために、
悲しみ、怒りを唄った名曲を集めました。
前向きな歌は一切なく、とことん絶望を加速してくれる歌詞、
表現を掲載しています。
明けない夜にとことん絶望と向き合える――。
そんな1冊になっています。
戦前の流行歌から昭和歌謡、J-POP、ロック、ヒップホップ、
アニソン、ボカロ曲に至るまでの「落ち込めるフレーズ」を365曲分紹介。
1日1曲、365日分を収録した史上初の「絶望カレンダー」です。
また、選りすぐりの歌詞に加え、アーティスト情報や曲が生まれた背景も紹介。
音楽、文学、言葉が好きな方におすすめの1冊です。
掲載アーティスト例:
美空ひばり/浅川マキ/松任谷由実/森田童子/山崎ハコ/谷村新司/井上陽水/
サザン・オールスターズ/中森明菜/LUNA SEA/宇多田ヒカル/椎名林檎/
ART-SCHOOL/GRAPEVINE/BUMP OF CHICKEN/GOING STEADY/米津玄師/
藤井風/あいみょん/石崎ひゅーい/BAD HOP/ピノキオピー/ぬゆり……etc.
内容説明
絶望を加速させる戦前~令和の名曲を収録。昭和歌謡、フォーク、シティポップ、Jポップ、Jロック、ボカロ…etc.エモすぎて泣ける漆黒のプレイリスト。苦しい、悲しい、消えたい…どん底に寄り添う狂おしき哀歌と言葉たち。
著者等紹介
頭木弘樹[カシラギヒロキ]
文学紹介者。筑波大学卒。大学3年の20歳のときに難病になり、13年間の闘病生活を送る。そのときにカフカの言葉が救いとなった経験から、2011年『絶望名人カフカの人生論』(新潮文庫)を編訳。以後、さまざまなジャンルの本を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
メタボン
おおかみ
あた
完敗