ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣 - 3%のビジネスエリートが実践していること

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784396613495
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

84
なかなか興味深かった。貴人にあったか、メモをとる、自分自身でタイムマネジメント出来るか、メモをスタッフに渡す、カード型メモ活用、予告と確認、おうむ返しの重要性、弁護士の2人雇い等。頭休めに時折この類いの本を読むが、自分の普段の立ち居振る舞いに影響を与えていると良いのだが。決して、CAさん達に惚れたらたい訳ではないのでその辺りはご理解を。2017/05/07

mura_海竜

80
元キャビンアテンダントが、バブル弾けた後のファーストクラス乗客の習慣を記したもの。2006年に人材育成会社を設立。それも、起業してファーストクラスに上り詰めた真の「ビジネスエリート」に焦点を当てる。メモをとる(人の話も、数字が大切、ペンは常に持つ)。気持ちの伝え方。朝は何かを生み出す時間に使う。司馬遼太郎、池波正太郎など歴史小説の読書。続けられる会話、open question。自身の失敗のされけだし感、共感の返事、相手の言ったことの記憶。続く→2017/05/04

ミカママ

74
つい先日も同僚教師に言われたことをメモに取らずに内容を忘れてしまった身としては「メモを取る」に耳が痛かった。習慣を変えるのは難しいのはよくわかっているので、どこまでできるかわからないけれど、「メモ」と「言われたことのリピート」は実行してみたいと思う。出だしがよかったわりに、後半、人相学にまで触れているのには笑った。それとこの人、同じような内容で本を出しまくっているのね~。2013/10/20

としP

28
まとめると【両親や小学校で学んだマナー+α】なんだと思う。列挙すると、サービスを受けたら「ありがとう」と言う。猫背で歩かない・座らない。自分の衣類を丁寧に扱う。わかりやすい言葉でわかりやすい言い回しをする。読書をする(司馬遼太郎や池波正太郎などが多い。ジャンルでは伝記が多い)。CAや他の客に対する配慮も抜かりない。【+α】の部分では、常に手帳を持って、メモをドンドン取ること(集中してよく聞き、大切なポイントを逃さない。)。相手の話の一部を繰り返す「オウム返し」は効果的。人を感動させる何かができる。2017/03/27

みつりんご

26
【辛口】ファーストクラスを常に利用する人はそれなりに人間として身に付けているものも多いだろう。しかしファーストクラスをサービスをしてきた著者は特権意識の塊だ。ビジネスやエコノミーを確実に見下している。今更な感じの内容を壇上から述べられている感じか不愉快。今自分は平行して東京芸大の方々のドキュメントを読んでいるが学生さんはバイトしてお金ためて世界の文化に触れるために飛行機を利用している。そんな人の気持ちなんて分かんないんだろうな。エコノミーに乗っている人の人生を想像できないのかな?2017/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/294965
  • ご注意事項