祥伝社文庫<br> 雪のこし屋橋―新・戻り舟同心〈2〉

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

祥伝社文庫
雪のこし屋橋―新・戻り舟同心〈2〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 365p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784396343354
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

元研ぎ職人の栄七は六十歳を超え、静かに暮らしていた。だがある日、捨て子を助けようとすると、拐かしを疑われ捕縛される。栄七は二十七年前、弟弟子を誤って殺し遠島となっていたのだ。御用聞きの横暴に、戻り舟の二ツ森伝次郎は激昂する。人を過去で判断するなと解き放つが、栄七を狙う不審な影が―(「雪のこし屋橋」)老同心の粋な裁き、人情沁み入る熱血捕物帖。

著者等紹介

長谷川卓[ハセガワタク]
1949年、小田原市生まれ。早稲田大学大学院演劇専攻修士課程修了。80年、群像新人文学賞を受賞。2000年には『血路‐南稜七ツ家秘録』で角川春樹小説賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

54
南町奉行所の永尋(ながたずね)掛り二ッ森伝次郎の活躍の物語です。 時は、文化三年(1806)。 迷宮入りとなった事件を専らに扱う「永尋掛り同心」二ッ森伝次郎69才は、十一月四日から十二月二十五日までに扱った迷宮入りとなっていた五件の事件を見事に解決します。その鮮やかなこと、そして毒々しくも罪人の肝を冷やす物言いは、読んでいる私も呆れるほどです。2024/06/21

ベルるるる

29
正次郎の成長が、シリーズをますます面白いものにしてる。伊都の人を見抜く力と、正次郎の勘の良さは、やはり親子。タイトル作は、死ぬことで心の安寧を得られる男の悲しい物語。八十郎の親友の話も悲しい。でも、このシリーズは、会話の軽妙さ、活き活きとした登場人物、そして人と人のつながり、そういうモノが、その悲しみを救う。もうすでに次作が待ち遠しい。次作が出るまで、きっと何度も本棚から、既刊の6作を引っ張り出して何度も読むと思う。2017/08/10

長くつしたのピッピ

11
新戻り舟シリーズ2作目。メンバーは老人パワー全開の元同心。現役世代と違い世の中の酸いも甘いも存分に味わっている年代の持つ優しさ思いやりがとても心地よい。憎まれ口を叩きながらも、相手への心遣いを忘れない。罪を犯した人の再生は有るのか、許されることはないのかと考えると切なくなる章もあり、勧善懲悪だけが時代小説の魅力ではないことを再確認。それにしても主人公伝次郎の嫁の伊都のキャラがとてもよい。肝が据わっていて面白い。2017/11/21

ひさか

10
2017年7月祥伝社文庫刊。書下ろし。シリーズ2作目。5話の連作短編。テンポ良いストーリー運びが、楽しい。第4話鼻水垂兵衛のオールキャストによる流れるような捕縛シーンが見事で心に残ります。2017/09/19

コニタン

9
伝次郎を中心に出ている仲間が味があって面白い!臭い話しまでよく書くね!2017/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12107896
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品