祥伝社文庫<br> 感情8号線

個数:
電子版価格
¥638
  • 電子版あり

祥伝社文庫
感情8号線

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月16日 08時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 278p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784396342760
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



畑野 智美[ハタノトモミ]

内容説明

荻窪で暮らす劇団員の真希はバイト仲間に片想い中。彼には彼女がいるのに想いを断ち切れない。八幡山で同棲中の絵梨は彼に暴力を振るわれているが、今の生活を手放せない。二子玉川の高級マンションに住む専業主婦の芙美は夫の不倫に苦しんでいる。同じ道沿いに暮らしているのに、恋愛も悩みも人生もみんな違っていて…。幸せへ遠回りしてしまう女性たちの六つの物語。

著者等紹介

畑野智美[ハタノトモミ]
1979年東京都生まれ。2010年『国道沿いのファミレス』で第二十三回すばる新人賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんたろー

165
「環八近くに住んでいて畑野さんファンなら読まねば!」と手に取った…6人の女性を主人公にして、思い通りにならない日々が連作短編の形で赤裸々に描かれていた。女性主観なのでオジサンが理解できたかは自信がないが、葛藤や行動がリアルで改めて筆力の高さを感じた。男のダメさや優しさも的確に捉えていて「見破られているんだなぁ」と女性の眼力にチョッと怖ささえ覚えた。馴染み深い千歳船橋の雰囲気も上手く表現されていて嬉しかったが、ハイソな街を取り上げる狙いは判るけど、二子玉川は環八沿いではありませんよ、畑野さん(笑)2018/11/26

さてさて

156
東京の中心部をぐるっと囲むかのように走る『環状八号線』。この作品では放射状に張り巡らされた鉄道網を南北に繋いでいく道路で結ばれた六つの街に暮らす六人の主人公たちのさまざまな思いを見る物語が描かれていました。同じ道路沿いなのに随分と異なる景色を見せる街々に注目した畑野智美さんの目の付け所に感心するこの作品。さまざまな思いの中に悩み苦しみながらも日々を精一杯生きる六人の主人公たちの幸せを願いたくなるこの作品。街が道によって繋がり、人が心によって繋がっていくことの意味を改めて考えさせてくれた、そんな作品でした。2023/09/14

takaC

82
わざわざ南緯31°辺まで持って来て読むような小説ではないのだと知っていたはずなのに・・・2018/08/18

アッシュ姉

69
著者四冊目。恋愛ものかと読むのを躊躇していたが、さすが畑野さん。ただの恋愛小説ではなかった。なんてことのない話、乱暴に言えば所詮小説の中の恋模様でどうでもいい話のはずなのだが、面白くて読む手が止まらない。綺麗事だけじゃない、複雑な感情が渦巻く登場人物が等身大で、それぞれの行方や決断が興味深く目が離せない。あえて短所や欠点にスポットが当たっているので、共感や好感が持てない男女ばかりだが、そこは著者の計算が働いている。誰もが少なからず悩みや不安を抱え、苦しみ葛藤しながら生きていることに一層安堵するのだ。2018/11/12

あも

69
緩く繋がった6人の女性の恋愛を順に描く連作短編。怖い。苦しい状況を肯定も否定もできず、愛されたいと叫ぶ自分を心の底に押し込めて笑う。そんな女性達。細部の描写が神がかっている。例えば、恋のライバルを見て「さっきまで結んでたのに髪にゴムの跡はない」と思う所。嫉妬や諸々入り交じる複雑な感情を無駄な台詞や言葉を一切使わず表す。こんな描写のできる人が決して幸せではない恋愛を書いて怖くないわけがない。世界に不倫やDVがどれ程ありふれていようが当人にとっては世界にただ一つの苦しみだ。客観視出来ないほど心を揺さぶられた。2017/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11453225
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品