祥伝社黄金文庫
1年で成果を出す P&G式10の習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 230p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784396317485
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0130

出版社内容情報



杉浦莉起[スギウラリタ]
著・文・その他

内容説明

プロクター&ギャンブル社(P&G)は、世界最大級の消費財メーカーです。その秘密は、米誌フォーチュンが世界第1位と認めた「従業員能力」にあります。しかし、彼らの仕事の進め方と考え方は、実は非常にシンプルです。誰でも、身につけることができます。ただ、教えてもらっていないだけなのです(著者の言葉)。異業種から転職し、最優秀社員賞を受賞。これが世界基準の仕事の基本!「社員能力No.1企業」は、新人のどこを鍛えるのか?

目次

第1章 言葉を変える(「目的は?」を口ぐせにする;ダメ出しより、まずポジティブな言葉;フィードバックの言葉をあげる・もらう)
第2章 考えを変える(「消費者がボス!」顧客志向で考える;リーダーシップは「影響力」と考える;「万が一」を想定する)
第3章 行動を変える(「1ページメモ」で頭を整理する;他人の成功体験を徹底的にマネする;「量」より「質」の時間管理;ボスマネジメントをする)

著者等紹介

杉浦莉起[スギウラリタ]
(株)DELICE(デリィス)代表。ブランド価値プロデューサー。ワーク&ライフエッセンシャリスト。上智大学外国語学部卒後、LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)にてCELINEの宣伝広報を経て、P&Gジャパンに入社。マーケティング部でSK‐2、パンパースなど多くのブランドコミュニケーション戦略に携わり、最優秀社員賞などを多数受賞。現在は独立し、ダイバーシティ&女性活躍の企業研修や講演、プレミアムな体験価値を届けたい企業の商品・サービスのブランディングサポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品