出版社内容情報
今年で50周年を迎える人気番組『笑点』。番組スタートから唯一の現役レギュラーであり5代目司会者でもある歌丸氏が生い立ちから現在の様子までを語る。
内容説明
『笑点』放送50年!大喜利の神様がわが人生、わが落語を語る!
目次
第1章 生まれ育った真金町(真金町の三大ばばあ;年中お赤飯 ほか)
第2章 歌がうたえない歌丸(初高座は上野鈴本;給金を背負う ほか)
第3章 新作も土台は古典(面白い噺ですね;「笑点」五十年(1) ほか)
第4章 変わった噺ばかり(長編人情噺に挑戦;創る能力、捨てる能力 ほか)
第5章 笑いのある人生(決死のワカサギ釣り;渓流釣りの楽しみ ほか)
著者等紹介
桂歌丸[カツラウタマル]
本名・椎名巌。昭和11年(1936)8月14日、神奈川県横浜市生まれ。昭和26年、中学3年の秋に五代目古今亭今輔に入門、のちに四代目米丸門下へ。昭和43年(1968)3月、真打昇進。平成16年(2004)2月、(社)落語芸術協会会長に就任。『笑点』には昭和41年(1966)の番組スタート時から出演。平成18年(2006)5月、五代目司会者になる。平成元年(1989)芸術祭賞、平成3年(1991)第40回横浜文化賞、平成16年(2004)第20回浅草演芸大賞、平成17年(2005)芸術選奨(文部科学大臣賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 2件/全2件
-
- 和書
- ロシアフォークロアの世界



