祥伝社黄金文庫<br> お金とツキを呼ぶちょっとした「習慣術」

個数:
  • ポイントキャンペーン

祥伝社黄金文庫
お金とツキを呼ぶちょっとした「習慣術」

  • 和田 秀樹【著】
  • 価格 ¥586(本体¥533)
  • 祥伝社(2007/02発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 10pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 228p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784396314224
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

内容説明

運やツキを科学的につかむ方法は存在する!ついている時、うまくいっている時に、それをなぜかと考え、成功のエッセンスをつかみとり、それを習慣化して「ツキの好循環」を維持する。ここ数年、認知心理学を研究し、この勝ちパターンが正しいことを確信した。

目次

1章 「ツイている人」には理由がある―「運のいい人」と「悪い人」を分けるポイントを知る(「ツキ」を科学する;新しい「お金持ちの法則」)
2章 金を追うな、金に追われる人間になれ―お金は「つきあい方」ひとつで、どんどん貯まってくる(「ストック型」の金持ちから、「フロー型」の金持ちへ;「植民地主義」が終焉を迎えた理由 ほか)
3章 「ツイてる人間」になるための習慣術―「ツキの好循環」を実現する生き方の基本(ツキを呼び込む名番頭の力;女性のほうがカリスマ力がある ほか)
4章 「まず小金持ちになる」ための習慣術―「年収300万から3000万へ」というファースト・ステップ(時代の変わり目を読めない人間が「ツイていない」と嘆く;夢を語り合える酒飲み友達を見つけよう ほか)
5章 「小金持ちから大金持ちになる」ための習慣術―「たくさん釣り糸を垂らす仕事術」で成功を加速させる(「取り柄、立場」を上手く使って金につなげる;初めて会う人に自分を印象づける簡単な方法 ほか)

著者等紹介

和田秀樹[ワダヒデキ]
精神科医。東京大学医学部卒。国際医療福祉大学教授。一橋大学非常勤講師(医療経済学)。精力的な執筆活動が読者の熱い支持を得ている。1960年、大阪出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Naoko

2
自分の長所は何か見極め、自己肯定→ビジネスにつなげる。変な人と付き合い、良いところを真似する。2017/01/24

鴨の入れ首

1
2007年刊。キャッチーな題名の自己啓発書ですが、内容は割とまっとうでした。簡単そうでいて大切なことであり、また今すぐにでも実行できそうでした。今から18年前に発刊された本ですが、今の時代にも十分通用しそうです。2025/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/489899
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品