内容説明
日本人とはまったく異なる中国人の面子文化を知ろう!政府高官から一般庶民まで、中国人は誰でも自分の「メンツ」を持ち、それにこだわる。どんなメンツに重きを置くかは、性別、年齢、立場、地位、学歴、職業などによって違う。そんな複雑怪奇な中国人の面子を大解剖。
目次
第1部 北京人の面子(情義に厚い男のメンツ―剛義の談話;リストラされた北京っ子のメンツ―李京漢の談話;女にメンツをつぶされるのは我慢ならない―王剛強の談話;タクシー運転手、メンツを語る―陳暁の談話 ほか)
第2部 地方人の面子(田舎者の取るに足りないメンツ―韓得勤の談話;貧乏からはい上がった男のメンツ―陳喜来の談話;一般庶民とは違う役人のメンツ―陳慶堂の談話;メンツのために法螺を吹く―王精励の談話;メンツの理論的分析―馬祥の談話 ほか)
著者等紹介
江河海[ジャンホーハイ]
1955年北京生まれ。15年の軍人生活を経て、現在、出版社編集主任。新聞・雑誌への執筆活動を精力的におこなう一方で、テレビの連続ドラマの脚本も手がける
佐藤嘉江子[サトウカエコ]
慶応義塾大学文学部卒。天津師範大学に留学し、中国語、中国現代文学を学ぶ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 子どもを殺す子どもたち