出版社内容情報
サラブレッドは,人間が作り出した動物である。速く走ることだけを目的に進化を強制されてきた。その結果,本来の馬が持つべき頑健な体という資質を犠牲にしてしまった。サイレンススズカの,そしてライスシャワーの悲劇は,こうしたサラブレッドの歴史の中に起こるべきして起きた事故であった。命を賭して感動を与えてくれた彼らのことを,せめて人々の記憶の中に残してやりたいと思った。本書の目的もそこにある。たかが,競馬である。馬が走るだけの娯楽である。されど,競馬である。(「まえがきにかえて」より)――ヤシマソブリン、ユキノビジン、メジロパーマー…命を賭して走り続けた名馬たちの感動の記録。(祥伝社販売課宮島オススメの一冊)馬と競馬に携わる男たちの感動のドラマ。競馬に興味のない方が読んでも胸を熱くさせる本です。
内容説明
記録でなく、記憶に残る馬がいた。ヤシマソブリン、ユキノビジン、メジロパーマー、ダイユウサク、アブクマポーロ、ゴールデンアイ…全15頭。
目次
第1章 怪物の世代(敗北は我が人生―ヤシマソブリン;流転―ナムラコクオー;長く険しき道―オフサイドトラップ)
第2章 奇跡の演出者(麒麟怒れる時―メジロパーマー;がむしゃら―ゴールデンアイ;あっ!と驚く…―ダイユウサク)
第3章 栄光は夢の彼方に(百分の一の作品―マイスーパーマン;夢をありがとう―エリモダンディー;望郷―カネツクロス)
第4章 孝行娘奮戦記(美しき幻影―ユキノビジン;好運の女神―ノーブルグラス;雑草のごとく―パルブライト)
第5章 公営の刺客(世界を我が腕の中に―ロッキータイガー;破竹―アブクマポーロ;天才たちの偉業―メイセイオペラ)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
異世界西郷さん
百木
Narumi
owlman