祥伝社新書<br> 安倍晋三の正体

個数:
電子版価格
¥1,012
  • 電子版あり

祥伝社新書
安倍晋三の正体

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月28日 20時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784396116828
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0295

出版社内容情報

2022年7月8日、安倍晋三元首相が銃撃され、駆けつけた昭恵夫人に見守られる中で息を引き取った。
生前の安倍氏は、「日本を、取り戻す。」「アベノミクス」「地球儀を俯瞰する外交」「改憲」などを掲げて支持を集め、安倍政権は憲政史上最長(3188日)の長期政権となった。
一方で、モリカケサクラ問題をはじめとする、様々な疑惑が曖昧なまま決定された国葬の賛否をめぐる議論に、安倍氏の遺した分断の深さが見てとれる。
本書では、大衆社会の病理を観察し続ける著者が、検証可能な事実を基に安倍晋三という政治家、ひいては人間の本質を明らかにしていく。そこから見えてくるのは、安倍氏を支持し続けた私たちの社会の病だった――。

内容説明

二〇二二年七月八日、安倍晋三元首相が銃撃され、駆けつけた昭恵夫人に見守られる中で息を引き取った。生前の安倍氏は、「日本を、取り戻す。」「アベノミクス」「地球儀を俯瞰する外交」「改憲」などを掲げて支持を集め、安倍政権は憲政史上最長(三一八八日)の長期政権となった。一方で、モリカケサクラ問題をはじめとする、様々な疑惑が曖昧なまま決定された国葬の是非をめぐる議論に、彼が遺した分断の深さが見てとれる。本書では、大衆社会の病理を観察し続ける著者が、検証可能な事実を基に安倍晋三という政治家、ひいては人間の本質を明らかにする。そこから見えてくるのは、安倍氏を支持し続けた私たちの社会の病だった―。

目次

はじめに 「危機状況」を直視せよ
第1章 安倍晋三とは何だったのか?
第2章 「外交の安倍」の実体
第3章 デタラメな経済政策
第4章 幼稚な政治観
第5章 嘘・デマの数々
第6章 バカ発言
第7章 安倍晋三関連事件
第8章 カルト、統一教会、反社、維新
第9章 歴史修正主義
第10章 憲法破壊

著者等紹介

適菜収[テキナオサム]
1975年、山梨県生まれ。作家。ニーチェの代表作『アンチクリスト』を現代語訳した『キリスト教は邪教です!』『小林秀雄の警告 近代はなぜ暴走したのか?』『日本をダメにしたB層の研究』(以上、講談社)、『日本人は豚になる 三島由紀夫の予言』『日本をダメにした新B層の研究』(ともにベストセラーズ)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

103
わたしは自民党支持者で、保守主義者なのですが、よくまあここまで書いてくれたと思っています。最初に政権を放り出したときは、週刊文集が政治資金規正法(母親からの金の受け渡し)を記事にしようとしたところ、小泉が飯島勲を使い文春記事を没にする代わりに身を引かせたことがありました。都合が悪くなると病気になります。また相手が弱いとなると徹底的にやっつけます(白川日銀総裁の辞任)。またマスコミは実体がないのにアベノミクスとおだてあげたりします。もっと他の人も書いてくれないですかね。2024/07/22

Lara

65
一部の応援団の言うところの「保守」でもなければ、国家観も持たず、成り行き上「総理大臣」を演じてきた。最も総理になってはいけない人だった。ただの「馬鹿」だったと、適菜収氏は、理論的に解明されている。2024/05/08

読特

60
最長の宰相を評する辛辣な言葉の数々。改めてあの時代を振り返る…TPP反対。消費増税阻止。就任前に期待したことは惨めなほどに裏切られる。10%増税が延期されたのはこの人のお陰という"神話”も今となっては怪しいもの。愛国と見せかける一方で米中ロに国を貢ぐ。その場凌ぎの空疎な言葉。語彙も少なく漢字も読めない。つなぎあわせれば矛盾だらけ。嘘と欺瞞の2822日。GDPシェアが下がり続けた7年8カ月。法治から人治へ。自分とお仲間だけのためにある統治を支え続けたのは安定した支持率。騙された”あなた”にこそ責任がある。2023/12/01

たまきら

41
痛烈な言葉、感情のこもった表現が痛快です。お友達らに愛され、神のように扱われた安倍晋三という「政治家」が日本に与えた数々のダメージを私は許せません。彼がしれっとその場しのぎで繰り広げたマナー違反な言動は、日本の価値観を大きく揺るがせました。著者の言葉に(言いすぎだよ)と思いつつも、間違っているとはみじんも思いません。この人を私が褒めるとしたら愛妻家だったことぐらいでしょうか。友人思いもあるのかな?地元の青年会でも仕切ってるぐらいが一番良かったんじゃないのかなあ。2024/05/02

阿部義彦

24
祥伝社新書、出たばかりです。適菜収さん、ブレません。SNSで安倍の失敗を批判すると「安倍さんは亡くなっているんだ。反論できない人を批判するのは卑怯だ」という人がいた。こうした特殊な思考回路の人が安倍を支持してきたのである。同じ事をドイツ人に言えば「バカは黙ってろ」と言い返されて終わり。私の時代からしても、最悪最低の総理大臣だと思います。村上春樹に習えば育ちで完全にスポイルされています。真面目に努力する事を放棄して嘘のつき放題。物を知らない、食事、例会等の作法も最低。子供のままのおぼっちゃまくん。吐気2023/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21399033
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品