内容説明
一頭の猿が「脳波だけ」でゲームをする動画が、世界に衝撃を与えた。イーロン・マスク率いるIoBスタートアップ企業「ニューラリンク」が公開した映像だ。IoBとは、人体に装着したデバイスとAIをネット接続することで人間の能力を拡張し、生活の質を向上させようとする試みのこと。「IoT(モノのインターネット)の次はIoB(身体のインターネット)だ」とIT企業が今、新ビジネス領域として注目している。マスクは「人間の脳にデバイスを埋め込み、コンピュータと対話できるようにする」と言う。その先に何があるのか。それは“人間のサイボーグ化”だと分析する著者は、マスクの“次の標的”を明らかにする。
目次
第1章 脳にデバイスを埋め込め(「BMI」とは何か;大脳皮質に装着するデバイス ほか)
第2章 天才か、大口叩きか(父と母;「父ほどひどい男はいない」 ほか)
第3章 知られざる日本コネクション(マスクが使う二つの日本語;日本のアニメが与えた影響 ほか)
第4章 IoBという次の標的(IoBの三段階;「ウェットウェア」とは何か ほか)
第5章 マスクが描く未来(「私は社会主義者である」;未来の学校 ほか)
著者等紹介
浜田和幸[ハマダカズユキ]
国際政治経済学者。国際未来科学研究所主宰。1953年鳥取県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒。米ジョージ・ワシントン大学政治学博士。米戦略国際問題研究所、米議会調査局等を経て、2010年参院選に立候補し当選。総務大臣政務官、外務大臣政務官兼東日本大震災復興対策推進会議メンバーとして、外交の最前線で活躍する。2020東京オリンピック・パラリンピック招致委員も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RED FOX
でんがん
jj
Go Extreme
スケイダ