祥伝社新書<br> 模倣される日本(にっぽん) - 映画、アニメから料理、ファッションまで

個数:
  • ポイントキャンペーン

祥伝社新書
模倣される日本(にっぽん) - 映画、アニメから料理、ファッションまで

  • 浜野保樹
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 祥伝社(2005/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 35pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 02時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 243p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784396110024
  • NDC分類 361.5
  • Cコード C0230

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

7
アメリカ人はシステム化の天才で、ハンバーガー、ホットドッグ、フライドチキン、タコスなどを列挙するとわかるように、これらの食品には普及させるための共通点がある。手で直に食べ、食器が必要でないため、食器の洗浄がいらない。手で直に掴ませるため、熱くしない。そのため早く食べられ、テークアウトもでき、客の回転が速くなる(99頁)。2018/01/16

ヒロ

7
「模倣」されることは日本文化が高く評価され受け入れられているということだ。著者が自信を持ってそう主張する。黒澤明の映画、宮崎駿のアニメーションなどのクールジャパンで注目されているコンテンツ産業だけでなく、日本の生活に根差した文化や伝統も著者は高く評価して紹介している。指摘されるまでなかなか気付かなかった日本らしさを少しでも吸収できた点は大きかった。ただこういったものがクールジャパン政策とやらで海外で競争力を持つのかは不明だ。また海外へ国を挙げて文化の押し売りをすることの乱暴さも考えないといけないと思う。2014/07/05

B.J.

6
●かつては、生ものを食べることは野蛮だと言われていた  が、最もヘルシーで、素材を生かすことこそ料理の最善の方法であるという、日本料理の考え方が、他の料理にも受け入れられるようになっている。 ●芸妓であった岩崎峰子は、茶人である井口海仙にこういわれたという「ブランド品を身につけるより、自分がブランドになれ」。 ●国境を接する大陸では、歴史は博物館の中にある。しかし、日本では前史が日常の中に残されてきた。街並みや風景に故事来歴があり、それを博物館に入れて守らなければならないという必然性が薄かった。 2020/02/20

詩歌

6
客を低く見て失敗する事はない。相手に何の修練も期待しない、という考え方がある。ファストフードの対極にスローフード。質の高い素材を提供してくれる小生産者を守っていく事が大切。2014/04/29

i-miya

5
★浜野保樹『模倣される日本』2005.03.04 P8  ユネスコ本部を誘致したパリ フランス「文化の日本、経済のフランス」 日産 ルノー フランス経営マネージメント 日本ポップカルチャー バスチューユ地区集中「アニメ」は日本製アニメーションのこと 「マンガ」世界で通用 ダグラス・マグレイ20台ジャーナリスト 『Japan Gross National Cool』 世界を闊歩する日本のカッコよさ(クールさ)  2005/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/468017
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品