目次
第1章 ガランドウ(焼津の住宅;緑ヶ丘の住宅 ほか)
第2章 第二の自然(眉山ホール;富ヶ谷のアトリエ ほか)
第3章 原っぱ(すみだ生涯学習センター;大島町絵本館 ほか)
第4章 つなぐ建築(月見の里学遊館;オレンジ・フラット ほか)
著者等紹介
長谷川逸子[ハセガワイツコ]
1964関東学院大学建築学科卒業。1964‐69菊竹清訓建築設計事務所勤務。1969‐71東京工業大学建築学科研究生。1971‐78東京工業大学建築科勤務。1979長谷川逸子・建築計画工房株式会社設立。1988‐90早稲田大学非常勤講師。1990‐92東京工業大学非常勤講師。1992‐93ハーバード大学客員教授。1993‐96新潟大学非常勤講師。1994‐96九州大学非常勤講師。1997王立英国建築協会名誉会員。1999‐01法政大学大学院客員教授。2001‐関東学院大学大学院客員教授。2001ロンドン大学名誉学位。受賞歴―1986日本建築学会賞作品賞(眉山ホール)、1986湘南台文化センター公開コンペ最優秀賞、1986日本文化デザイン賞(一連の住宅建築)、2001BCS賞(新潟市民芸術文化会館および白山公園)、2001The Taipei Capital plaza International Design Competition最優秀賞、2002パチンコホールデザインコンペ最優秀賞、他多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。