内容説明
鉄を制する者は建築を制す!?「華麗なるS造」の世界へようこそ。
目次
S造の基本
S造の歴史
ラーメン構造
トラスと吊り構造
鋼材
溶接・加工
地盤と基礎
柱脚
仕口・継手
床
屋根
階段
外装
内装・建具
著者等紹介
原口秀昭[ハラグチヒデアキ]
1959年東京都生まれ。1982年東京大学建築学科卒業、86年同大学修士課程修了。現在、東京家政学院大学住居学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もぐもぐ
1
建築士試験用のテキストで解らない処の補完用。全項目にイラストがあるのがとても良い。これもサノマリナさんで漫画にしてくれればいいのに!2013/03/24
christinayan01
0
ボインでちょっとエッチなお姉さんと素朴な少年が説明してくれる挿絵の異質な建築学習書。だが内容はしっかり。1ページに1項目なので読み終わると250以上の知識が身につくという素晴らしさ。例えば通勤中に読むにはちょうどよい。2017/07/09
こでぃも
0
再読◎鉄のたわみなども解説している2015/05/26
-
- 電子書籍
- 底地・借地で困ったときに最初に読む本