出版社内容情報
管理栄養士が監修する赤ちゃんのための本当に安心なレシピ集!
「5ヵ月のはじめて」から「1歳の完了期」まで幅広い離乳食レシピがこれ1冊で!
赤ちゃんの成長ごとにカテゴリが分かれているのでわかりやすい!
内容説明
管理栄養士が監修する赤ちゃんのための本当に安心なレシピ集!大満足の173品。赤ちゃんの成長ごとにカテゴリが分かれているのでわかりやすい!「5ヵ月のはじめて」から「1歳の完了期」まで幅広い離乳食レシピがこれ一冊で!
目次
序章 知っておきたい離乳食の基本
第1章 離乳初期(生後5~6ヵ月頃)
第2章 離乳中期(生後7~8ヵ月頃)
第3章 離乳後期(生後9~11ヵ月頃)
第4章 離乳完了期(生後12~18ヵ月頃)
第5章 おやつ
第6章 手づくり離乳食Q&A レシピ例
著者等紹介
植草真奈美[ウエクサマナミ]
管理栄養士・フードコーディネーター。保育園で栄養士として、離乳食や乳幼児食、アレルギー食など、子どもたちの食に携わる。その後、大手料理教室の本社商品開発部でレシピ開発を学んだのち、ヘルスケア事業部の立ち上げに従事。妊活食、離乳食のセミナー企画・運営や全国のスタジオで行う妊婦食、離乳食レッスンの制作、講師指導など、妊活~妊娠、出産、離乳食の事業を中心に担当する。2016年に独立し、現在は「その想いを、おいしいに」をコンセプトに、管理栄養士としての視点を生かしたレシピ開発やベビーフードなどの商品開発を手がけるほか、中国向けの離乳食レシピや食育企画も監修している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 午後の死 角川文庫