人魚の嘆き・魔術師

個数:

人魚の嘆き・魔術師

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月15日 03時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 109p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784394903901
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0095

内容説明

私は寧ろ人間よりも人魚の種屬に墮落したい。―「人魚の嘆き」。お前は初めから人間などに生れる必要はなかつたのだ。―「魔術師」。初版刊行以来一〇一年目にして当時の風合いをそのままに美装復刻!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mii22.

68
初版から101年の時を経て復刻された春陽堂書店の挿絵入り美装復刻版。装丁、挿絵、フォントとも美しく観ても楽しめる一冊。「人魚の嘆き」「魔術師」の2篇とも耽美的、変態的趣向の作品で、谷崎=ワイルド、水島=ビアズリーと言われるだけあって、帯に記されている「怪奇と幻想、そしてー美への排跪」一言で言えばそれに尽きる作品だと思う。読み進めるうちに人魚の嘆きの財も美貌も申し分なく兼ね備えた主人公の貴公子がワイルドの「ドリアングレイの肖像」の主人公と重なっていった。2021/05/16

relaxopenenjoy

9
1919(大正8) 年、春陽堂から版行されたものの復刻。解説、特に水島爾保布について詳しくあり。良く知る作家(無想庵)曰く、水島を要約すると、ビアズリー、江戸っ子、変態性欲だそう。谷崎と水島、2人の初対面から、挿絵本が出版された経緯も興味深かった。本書はカバーが黒と紺でタイトルがピンクの箔押し。サイズもB5ほど。文字や仮名遣い等も古書を踏襲。中公文庫のもの(表紙は白黒)とは雰囲気が異なる。人魚の嘆きのシノワズリ風の絵も特徴的だが、魔術師の挿絵の方がよりサロメぽくもありキュビズムぽくもあり好み。2021/03/06

nitti

3
旧字、旧い文体に浸りながら、水島爾保布のイラストも素晴らしかった。怖い絵展でみたイラストに感動して手に取った部分もあるので、復刻版で読めたのは大変よかった。 ビアズリーみたいでいいよね。2021/08/20

眼鏡堂書店

1
冒頭など特に、乱歩が大谷崎にそれほど傾倒していたかがよくわかる。2021/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16939667
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品