内容説明
なぜ、同じ作品でも時代によって変容するのか?編集、校正を経て繰り返し出版される横溝正史の作品群―各書に掲載された文章を徹底比較。ことばや表記の異なりは正史が意図したものなのか?日本語の名探偵が解き明かす!
目次
1 横溝正史のロマンとトランスフォーム(「真珠郎」はどこにいる;「鬼火」のテキスト群)
2 横溝正史のテキスト(横溝正史の日本語;自筆原稿でよむ;初出でよむ;文庫でよむ)
3 横溝正史の作品世界(翻訳作品をよむ;ジュブナイル作品をよむ;捕物帳をよむ)
著者等紹介
今野真二[コンノシンジ]
1958年神奈川県生まれ。1986年早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻は日本語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。