江戸川乱歩文庫<br> 幽鬼の塔

個数:
  • ポイントキャンペーン

江戸川乱歩文庫
幽鬼の塔

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 17時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 446p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784394301752
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

素人探偵河津三郎はある闇夜、挙動不審な男を発見しあとをつける。男と同じ鞄を購入し同じ旅館に泊まった河津は、隙を見て鞄をすりかえた。気づいた男は恐怖をきたし、持っていた紙幣を燃やして、上野公園の五重塔で首を吊ってしまう。調査を始めた河津に、あの鞄の中身を売ってほしいと言う美女があらわれる。河津が断ると女は自殺しようとまでする。鞄の中身と奇妙な事件の謎とは…。ほか「恐怖王」と幻の中絶作品「悪霊」を収録。

著者等紹介

江戸川乱歩[エドガワランポ]
1894‐1965。明治27年10月21日三重県に生まれる。早稲田大学で経済学を学びながらポーやドイルを読む。様々な職業を経験した後、大正12年、雑誌「新青年」に「二銭銅貨」でデビュー。評論も多く手がけ、「鬼の言葉」(昭和11年)「幻影城」(昭和26年)などにまとめられる。昭和22年、探偵作家クラブ結成、初代会長に就任。昭和29年、乱歩賞を制定。昭和32年から雑誌「宝石」の編集に携わる。昭和38年、日本推理作家協会が認可され理事長に就任。昭和40年7月28日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

白いカラス

4
悪霊;未完の作品であるのが残念。他の作家さんが完結編を書いていますが、やはり乱歩による完結編が読みたかったですね。2025/02/09

under

4
表題作『幽鬼の塔』は乱歩らしさは少ないものの、よくできていると思う。登場人物は多いものの、散らかりすぎることもない印象だった。駄作駄作と言われる『恐怖王』だか個人的にはエログロナンセンスでかなり好き。ゴリラ男が残すメッセージがあまりにも非道で笑ってしまった。2023/05/15

白いカラス

3
「恐怖王」。大江蘭堂と未亡人北川夏子との関係がなんともいえないですね。死人に細工するという工夫は乱歩らしかったです。本当の恐怖王とは?謎は深まるばかりですね。2025/02/06

白いカラス

3
今までの乱歩の作品とは感じが違って趣がありましたね。また探偵役も明智小五郎ではなく素人探偵という役も興味をそそられました。2025/02/02

たんかともま

3
幽鬼の塔の真実を知ったあとの探偵の興味の失せよう、筆の割かなさは流石乱歩。エピローグ嫌いなのかもしれないし、種明かしした時点で興味が失せるのかもしれない。五重の塔から風鈴のように揺れる縊死体など、ビジュアル的な怪奇さと、鞄の中身に執着する謎の男の謎の死という掴みが面白い。他の短編、未完になった悪霊も含め、少年ジャンプの漫画みたく設定を盛りに盛っていくインフレ感があった。広げすぎた風呂敷を畳めない恐怖王は一周回ってゴリラ男や死体との結婚がコミカルに思える。内容云々より興味を持続させる引っ張り力が乱歩の魅力。2020/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14851342
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品