出版社内容情報
断食・断水・不眠・不臥の堂入りなど、比叡山に伝わる超人的な荒行、回峰行とは。その全ての真実を赤裸に描き出す、画期的写真集。断食・断水・不眠・不臥の、人間を超えた堂入りの行など、比叡山に伝わる超人的な荒行、千日回峰行とは、いったいいかなるものか。このたび、千日を満行した光永圓道大行満大阿闍梨の行中の姿を丹念に追い続け、その全ての真実を赤裸に描き出す画期的な写真集。人が生きるとは何か、行とは何か。生と死を鮮やかに抉り出す、瞠目の写真集。
打田 浩一[ウチダコウイチ]
1957年、京都府生まれ。1978年、大阪写真専門学校卒業。雑誌・カタログ等、コマーシャルフォトの仕事のかたわら、千日回峰行の大阿闍梨を追い、ブルースミュージシャン等を撮り続ける、気鋭の写真家。