ヴァイオリンとヴィオラの小百科

ヴァイオリンとヴィオラの小百科

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784393937488
  • NDC分類 763.42
  • Cコード C0073

出版社内容情報

弦楽器の歴史・構造から,購入方法・修理法,導入学習と練習方法,楽譜の読み方まで,ヴァイオリン学習に必要な知識と情報を完全網羅。初心者必携,生涯学習時代の便利なガイド。

内容説明

ヴァイオリンとヴィオラ、そして両方の要素をもったヴィオラ・ダモーレの、演奏法や構造・歴史・取扱い・調整・修理などの基本と、実践にともなう知識と実際のノウハウを網羅。

目次

1 楽器編(歴史に学ぶ;構造を知る;愛器の選択;日頃の手入れ;調整と修理)
2 演奏編(基本の構えと調絃;音をつくる;演奏の第一歩;表現の工夫;名曲の研究)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もよ

2
これはなかなか深い本です。ヴァイオリン弾きではないのでその「深さ」を完全に理解できてないと思いますが。おそらくヴァイオリンやヴィオラを弾いている人にはものすごくありがたい本なのではないかと思います。 楽器の構造の基本から入って、どうやって買えばよいか、どう楽器と付き合っていくかが前半、後半は、楽器を弾くときの考え方が非常の事細かに記されています。2012/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/588103
  • ご注意事項

最近チェックした商品