出版社内容情報
祖父母、実父母、姑、五人の家族を看取った「介護の達人」が介護道を指南。気持ちだけでは乗り切れない現実とどう向き合うか、家族であることの切なさといかにつきあうか。
★おすすめポイント!介護は老いのリハーサル、介護中のみんなの悩みに達人が答える つらくない介護のコツ、介護され方のコツおしえます 老いても自分らしく暮らしつづけるために。
老親を誰がみるの? 私の介護は誰がする? 介護され方のコツってあるの? 祖父母、実父母、姑、五人の家族を看取った「介護の達人」が介護道を指南。気持ちだけでは乗り切れない現実とどう向きあうか、家族であることの切なさといかにつきあうかに答える。
内容説明
介護は他人事?“介護の達人”ハナリさんの笑ってうなずける「自分の介護」発想法。自分を大切に生きるコツ。
目次
自分の介護が始まった
老いの先取り
自分という友だち
友人の法則
忘れることが体力をつくる
人生の幕は何度でも開く
死は人生のご褒美
国語・算数・理科・社会
家族のわずらわしさを知る
縄張りを確保する〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- エシカルフード 角川新書