出版社内容情報
白隠禅師の不朽の名著『夜船閑話』を、仏教にも造詣の深い医学博士の著者が、自らの呼吸法の実体験にもとづいて、科学的な立場から徹底的に解説をほどこした画期的な書。
内容説明
「禅の健康書」として知られる白隠の『夜船閑話』を、仏教にも造詣の深い医学博士が、自らの体験をもとに懇切丁寧に解説。医学の立場から、イメージをともなう「丹田呼吸法」の極意を明かす。
目次
第1章 白隠禅師と夜船閑話
第2章 夜船閑話にみる丹田呼吸の描写(夜船閑話の序文;夜船閑話)
第3章 白隠禅師の活力禅と丹田呼吸(白隠禅師の活力禅の源流;白隠禅におけるひさご腹丹田呼吸 ほか)
第4章 正しい呼吸・よい呼吸(呼吸に心をこめる;「内観の秘法」と「軟酥の法」 ほか)
『夜船閑話』原文
著者等紹介
村木弘昌[ムラキヒロマサ]
1912年静岡県に生まれる。1936年東京医科歯科大学卒業。1943年社団法人調和道協会会員となる。1946年慶応大学医学医専部卒業。1959年東京大学より医学博士号を授与される。1960年道祖藤田霊斎師の後を嗣ぎ第二代会長となる。1991年逝去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。