日本遊歩録―旅の風景

個数:

日本遊歩録―旅の風景

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月09日 17時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 370p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784393495438
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0026

出版社内容情報

北海道から九州まで名勝・秘湯をめぐり、田舎道のわきのうら寂びた温泉宿を愉しみ、千葉や茨城の隠れた魅力、ふと出会った人との淡い交流と永遠の別れ、失われつつある日本の情緒を、郷愁とともに、写真と文で現世にとどめようとする、一人の男の旅の記録。

内容説明

北海道から九州まで名勝・秘湯をめぐり、田舎道のわきのうら寂びた温泉宿を愉しみ、千葉や茨城の隠れた魅力、ふと出会った人との淡い交流と永遠の別れ、失われつつある日本の情緒を、郷愁とともに、写真と文で現世にとどめようとする、ひとりの男の旅の記録。

目次

第1部 日本風景抄(風景抄;風景抄番外)
第2部 日本紀行(抄)―二〇〇三年から(西日本編;中部編;関東編 ほか)
第3部 日本の紀行文

著者等紹介

佐子武[サコタケシ]
昭和20年千葉県市川に生まれる。千葉大学工学部工業意匠(工業デザイン)学科卒業。(株)講談社出版研究所に入社。百科事典の編集に携わる。その後、住宅会社の研究所に移り、住まいに関する書籍を編集。随筆家、写真家、書籍編集者。編集作品「住まいの文化誌シリーズ」全十七巻(ミサワホーム総合研究所刊 日本図書館協会選定図書 平成4年に建設大臣表彰)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品