出版社内容情報
遺墨や写本・活字本から良寛作とされる俳句107首を採用し、季語により分類、配列。各句にわかり易い現代語訳・解説・語注付。
内容説明
季語ごとに分類し、わかりやすい現代語訳・解説・語注を付した良寛句集の決定版。―遺墨、写本、活字本より107首。
目次
新年
春
夏
秋
冬
無季
諸本から削除した良寛の句
良寛遺墨中の他句
著者等紹介
谷川敏朗[タニカワトシロウ]
1929年新潟県白根市に生まれる。1953年東北大学文学部卒業。宮城県・新潟県の高等学校教諭、新潟大学人文学部非常勤講師、県立新潟女子短期大学非常勤講師を経る。良寛伝記と書誌に造詣深く、現在は全国良寛会常任理事として良寛顕彰に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。