出版社内容情報
シュタイナー思想のエッセンスが集約された壮大な霊学ドラマ。人類の精神的発展を「生きた現実の体験」として描きつつ、輪廻転生とカルマの法則の秘儀的展開を克明に綴った話題作。4部構成(「伝授の門」「魂の試練」「境域の守護霊」「魂の目覚め」)の全訳。
【目次】
伝授の門 薔薇十字神秘劇
序 幕 ソフィアの部屋
第1場 薔薇色を基調とした部屋
第2場 ひらけた土地
第3場 瞑想の間
第4場 魂の世界
第5場 地下の岩窟神殿
第6場 魂の世界
第7場 霊の領域
幕間劇 ソフィアの部屋
第8場 薔薇色を基調とした部屋
第9場 ひらけた土地
第10場 瞑想の間
第11場 太陽神殿
魂の試練 『伝授の門』の後編として
第1場 カペジウスの書斎
第2場 瞑想の部屋
第3場 薔薇色の色調の部屋
第4場 カペジウスの書斎
第5場 ひらけた土地
第6場 森の中の草地
第7場 岩山の城の一室
第8場 岩山の城の一室
第9場 森の中の草地
第10場 ひらけた土地
第11場 瞑想の部屋
第12場 瞑想の部屋
第13場 太陽神殿
境域の守護霊
第1場 藍を基調とした部屋
第2場 藍を基調とした部屋
第3場 ルツィフェルの国
第4場 薔薇色を基調とした部屋
第5場 森の中のフェリクス・バルデの小屋
第6場 霊の領域
第7場 幻想上の風景
第8場 アーリマンの国
第9場 気持ちのいい朝の風景
第10場 秘教結社の神殿
魂の目覚め
第1場 ゴットゲトロイの事務所
第2場 山岳地帯
第3場 山岳地帯
第4場 山岳地帯
第5場 霊の領域
第6場 霊の領域
第7場 エジプト風の神殿
第8場 エジプト風の神殿
第9場 ヒラリウス家の部屋
第10場 ヒラリウス家の部屋
第11場 ヒラリウス家の部屋
第12場 地球の内部
第13場 ヒラリウス家の応接間
第14場 ヒラリウス家の応接間
第15場 ヒラリウス家の応接間
編集後記(飯塚立人)



