重力と恩寵 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 360,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393325391
  • NDC分類 135.5
  • Cコード C0010

内容説明

ぼくらがいま必要としているのはパンではなく、詩なのかもしれない。シモーヌ・ヴェーユの魂をゆさぶる真実のことば。

目次

重力と恩寵
真空と埋め合わせ
真空を受け容れること
執着から脱け出すこと
真空を埋める想像力
時間を放棄すること
対象なしに欲求すること
「私」
遡創造
消え去ること〔ほか〕

著者等紹介

ヴェーユ,シモーヌ[ヴェーユ,シモーヌ][Weil,Simone]
1909年生まれ。フランスの思想家。リセ時代アランの教えをうけ、哲学の教職についたが、労働運動に深い関心を寄せ、工場に女工として入り8ヶ月の工場生活を体験。36年スペイン内戦では人民戦線派義勇軍に応募。40年独仏戦のフランスの敗北で、ユダヤ人であるためパリを脱出。その頃キリスト教的神秘主義思想を深める。42年アメリカに亡命、自由フランス軍に加わるためロンドンに渡るが、病に倒れ、43年衰弱死する。彼女の生涯と遺作は、不朽の思想として世界の文学者、思想家に深い感銘と影響を与えた

渡辺義愛[ワタナベヨシナル]
1927年生まれ。上智大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mimosa

0
文章を理解できているか、あやふやなまま半分は読了した。「私の神よ、私の神よ、なぜ見捨てられたのか」この文章は聖書からの引用の様で、お笑い芸人のスリムクラブのコントに出てきそう。 「低次の徳は品位の低いもの。このような徳を行なった場合は後悔しなければならないのだが悪を行なった場合より後悔しにくい。」ニュアンスは理解できる。 「どんな愛情にもおめおめと縛られてはならない。孤独を大切にすること。友情は美と同じく一つの奇跡である。」もう少し若い時に聞きたかった言葉。2025/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/254721
  • ご注意事項

最近チェックした商品