日本密教の形成と展開

日本密教の形成と展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 249,/高さ 23cm
  • 商品コード 9784393172193
  • NDC分類 188.5
  • Cコード C3015

内容説明

中国から日本に導入され、深遠な思想・実践体系として確立された日本密教。空海によるその形成作業から、彼の門流、とりわけ真言宗中興の祖といわれる覚鑁による変遷・展開までを緻密・平易に考察。

目次

1 大日如来と釈尊の関係
法身説法の系譜
唯識四智と真言五智
弘法大師と『大智度論』
弘法大師と伝教大師の御道交を再考す
弘法大師の生涯における三つの転機
弘法大師と興教大師をつなぐもの―仁和寺済暹師の教学
六大法身の沿革〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くり坊

2
加藤精一氏による、各所に掲載された論文を、一冊にまとめたもの。わたしは、綜芸種智院(しゅげいしゅちいん)について書かれた論文を読むべく、手に取りました。巻末に、著者の住所が記載されていたので、氏の書物が小生の役に立っていること、御礼の葉書を書き送りました。2023/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1436510
  • ご注意事項

最近チェックした商品