出版社内容情報
『広録』巻一~三の読解を通し,興聖寺時代から越前永平寺に定着するまでの青壮年期の道元の熱意と使命感あふれる説法を,実際にその場で聴聞しているごとくに再現する。
内容説明
『正法眼蔵』と並ぶ道元禅師の主著の巻1~3を読解し、興聖寺時代から越前永平寺に定着するまでの青壮年期の熱意と使命感あふれる説法を、実際にその場で聴聞しているごとくに再現し、新たなる道元像を浮き彫りにする。
目次
道元和尚広録(開闢本京宇治郡興聖禅寺語録;開闢越州吉祥山大仏寺語録;永平禅寺語録)
『広録』巻一~三の読解を通し,興聖寺時代から越前永平寺に定着するまでの青壮年期の道元の熱意と使命感あふれる説法を,実際にその場で聴聞しているごとくに再現する。
『正法眼蔵』と並ぶ道元禅師の主著の巻1~3を読解し、興聖寺時代から越前永平寺に定着するまでの青壮年期の熱意と使命感あふれる説法を、実際にその場で聴聞しているごとくに再現し、新たなる道元像を浮き彫りにする。
道元和尚広録(開闢本京宇治郡興聖禅寺語録;開闢越州吉祥山大仏寺語録;永平禅寺語録)