出版社内容情報
仏教学・歴史学・宗教学各分野の第一人者が、その時代を象徴する文献をとりあげ、仏教の変容・発展を解説。仏教学・歴史学・宗教学各分野の第一人者が、その時代を象徴する文献をとりあげ、仏教が古代から近代にかけてどのように変容・発展していったかを解説。読者自身が実際の原典に触れて学べる新しい形の日本仏教史。
大久保 良峻[オオクボリョウシュン]
著・文・その他/編集
吉田 一彦[ヨシダカズヒコ]
著・文・その他
上島 享[ウエジマススム]
著・文・その他
蓑輪 顕量[ミノワケンリョウ]
著・文・その他
菊地 大樹[キクチヒロキ]
著・文・その他
原田 正俊[ハラダマサトシ]
著・文・その他
曽根原 理[ソネハラサトシ]
著・文・その他
林 淳[ハヤシマコト]
著・文・その他
内容説明
原典から学ぶ新しい日本仏教史!宗教学・仏教学・歴史学の第一人者が、日本仏教の多様な展開を、その時代を象徴する文献とその訓読をあげて解説。文献の精確な読みから浮かびあがる、各時代の仏教のありかた。
目次
第1部 古代(文明としての仏教受容;日本仏教確立期の教義樹立)
第2部 中世(中世仏教の成立とその特質;学問と修行から見た中世仏教;民衆仏教の系譜;中世仏教の再編)
第3部 近世・近代(社会に定着した日本仏教;近代における仏教の変容と学知)
著者等紹介
大久保良峻[オオクボリョウシュン]
1954年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程退学。博士(文学、早稲田大学)。現在、早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 未来につなぐ中学受験
-
- 和書
- ホワイト・ガーデンの幽鬼