内容説明
豊かな人生経験から、サッとポンと飛び出した珠玉のようなひとこと。そんな「こころ言葉」の数々を、四季折々の風物や旅情のなかに織り込んで、飄々と綴られた滋味あふれるエッセイ集。
目次
こころ言葉(おかげはんで;高い山から谷底見れば、瓜や茹子の花が咲く;心配することいらんわな;どわすれするとはな;通り雨だわ一服休まいてもらいましょう;おいといなさいませ、な ほか)
花ごよみ(菜根譚;梅花一枝;椿;桃;桜;菜の花;連翹;蓮の植え替え ほか)
旅の手帳(雪山;雪華四題;モンマルトルの丘;フラメンコ;沙漠の旅)
季の味わい(若水;朝粥;竹の子;秋茹子;間引き菜;清水;栗;柿 ほか)
楽しみその中に在り(龍松;喜寿の春;夢;春嵐;寒;天狗;土;赤道直下;作務衣;青嵐紗に受け;絽・紗・絽;臼歯;洗腸;足・腰;泥足 ほか)
-
- 和書
- サメの世界 - 写真図鑑