日本仏教34の鍵

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 299p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784393135082
  • NDC分類 182.1
  • Cコード C0015

出版社内容情報

古代から近代まで、日本仏教の通史的な入門概説書。従来の常識を覆す「目からウロコ」の新説・仮説が満載。最新の学的成果をふまえて、イラスト多数の痛快な一冊。

内容説明

常識・通説をくつがえす、驚きの仮説・新説が満載。でも、最新の学的成果も踏まえて、信頼に値する内容。ユニークで斬新な入門書。

目次

1 古代篇(仏教伝来と聖徳太子;経典の伝来と写経 ほか)
2 中世篇(神仏習合論;新仏教と顕密体制論 ほか)
3 近世篇(幕藩体制と仏教;天海と日光東照宮 ほか)
4 近代篇(神仏分離;肉食妻帯 ほか)

著者等紹介

大久保良峻[オオクボリョウシュン]
早稲田大学教授

佐藤弘夫[サトウヒロオ]
東北大学大学院教授

末木文美士[スエキフミヒコ]
東京大学大学院教授

林淳[ハヤシマコト]
愛知学院大学教授

松尾剛次[マツオケンジ]
山形大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
日本仏教史研究の大きな伝統 信仰の排他性を相対化 近世国家を支えるイデオロギー化 一線の研究者 伝説のベールに包まれた事績 拙劣な造作 最初の寺院建立ブーム 仏教興起を述べた書物 鎮護国家の仏教 天皇から百姓まですべての人々に安穏をもたらす 業報中心の共同体 殺生禁断令 平安「新仏教」 教学一本槍 伝統的な葬送儀礼や陵墓観が後退 臨終出家 日本で形成された風習 生きたままのお姿 仏神の絶大なる力に救いを求めた 信仰の深まりが文化を生み出す原動力2025/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/938066
  • ご注意事項

最近チェックした商品