出版社内容情報
春号の「私のカントリー」は、春の日だまりのように心穏やかな時間を演出する1冊です。
巻頭企画は、「カントリーインテリアのお手本帖」と銘打ち、30ページにわたって、リビングルーム、子ども部屋、キッチン、ベランダなどの模様替えのヒントを美しい写真で解説しています。一見、豪邸のように見えるかもしれませんが、大きく違います。みなさま、DIYや収納のテクニックを駆使して、カントリーインテリアをつくりあげているのです。
もうひとつの注目企画は、ガーデニング。
16ページにわたって、ローズガーデンをご紹介。日本の手作りの庭と、フランス・ジェルブロワ村のバラ園をお楽しみください。
さらにベランダガーデニングと初心者向けの植物図鑑も力作です!
アンティーク・コレクションという企画では、陶器、ほうろう、布、木製品のアンティークをたっぷりとご覧いただきます。
そしてもちろん、2019年4月12~14日に千葉県佐倉市で開催される「私のカントリーフェスタ in イオンタウンユーカリが丘」の告知も掲載しています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
陽子
14
雑誌なのに3ヶ月待ちでした。ターシャさんの表紙に惹かれてページを開きましたが、ホントに日本なの?という一般の方々の素敵な、お花があふれるガーデンにため息が。バラの庭の特集も。見ているだけで、いい感じ。癒されました。お部屋も素敵。維持も大変なんだろうなあ。写真見てると滞在だけでいいから、ゆっくり過ごしてみたくなるお部屋や庭がたくさんでした。夢の世界かも。私はプチで楽しみたいな。2019/07/02
MOTO
6
最近のターシャの表紙には思わず目を引きますね。 春がきて咲き始める野の花を愛でる優しいターシャの表情に気持ちが和みます♪内容はいつも通りかな。 白いレースやふわっとした服は、もう似合わないから敬遠していたが、堂々と着こなしているご婦人方は素敵。着たいなら着なくちゃね。2019/04/08
-
- 和書
- バスキア・ハンドブック