- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
40代以上のおしゃれ本、第4弾。“大人の靴選び”を紹介する巻頭特集をはじめ、創刊号より大人気の神戸「パーマネントエイジ」による“ゆるジャケ”の着こなし、鵜飼弘子さんに教わるコーディネートの仕上げ方、こぐれひでこさんの“おしゃれアーカイブ”、くるみの木「ノワ・ラスール」の定番など、秋冬の装いがますます楽しくなるヒントが満載です。
秋冬の大人服
1.小松貞子さん/ファッションディレクター
2.桜間よりこさん/「ヴラス ブラム」デザイナー
3.杉原雅美さん/「usagibow」主宰
4.石井風子さん/「スリービーポッターズ」オーナー
5.くまだまりさん/クラフト作家
6.谷 匡子さん/フラワースタイリスト
7.平山由香さん/料理家
・おしゃれは足元から――私の靴、お見せします
・ズボラするならジャケットを着よう
・おしゃれ上手9人が“今”選ぶ もう一度、トラッド
・鵜飼弘子さんに教わる おしゃれの最後のひとさじ
・くるみの木「ノワ・ラスール」の定番
・大人のおしゃれアーカイブ こぐれひでこさん/イラストレーター
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アルパカ
5
たまに読んで励まされる。根本は人は自分の好きな服を着ればいいのではないか。私はここ数年でやっと自分にぴったりくるバッグと靴に巡りあえた。着心地の良さとデザイン、価格のバランスが合えばいいのだけど。いつもいつもシャツとパンツではつまらないのでこのような本を見て頭をしゃっきりとさせます。 2015/09/02
ミス レイン
4
いぶりガッコ色系と海苔巻きホウレン草色系が多数かつ30歳すぎて明るいキレイな色や柄物を着ると眉をひそめる人が多い土地柄なので、なんだかものすごく励まされた。シンプルな服って素材、いや質がものをいうんですね。服の見た目だけではなく、手入れや着る人の日々の姿勢があってこそ大人服は素敵に見えるのでしょう。この年代になった時、こういうモノを素敵に着られるようになっていたい。密かな目標は還暦になったら「カモメ食堂」でもたいさんが着ていたマリメッコのワンピースのようなのをさらりと着こなすこと。頑張ろう。2013/08/18
つらら@道東民
4
何度見ても、楽しくて良い。みなさん何気ないけど、その年齢なりのこだわりを意識していくことが格好良さにつながるのかしら。個人的には、くまだまりさんの無難すぎないファッションが好き。2013/04/11
まあやん
2
図書館でシリーズ4冊借りてざっと見ました。手元に置きたいなあ。2013/03/29
lopmomo
2
みんな年より若くみえる。スタイルがいいからなんでも似合うのかと思ったが姿勢がいいからだな。2013/03/07
-
- 和書
- 動く工作 - 3・4年