- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 少女(小中学生)その他
出版社内容情報
「熊を狩ろう」って言われて結婚したのに
皇帝の隠し子とか、聞いてない!!
暴れん坊令嬢×身分を隠した最強騎士 溺愛成り上がり冒険譚!
ワケあって田舎の領地で育った侯爵令嬢・ラルフシーヌは、
ずば抜けた運動能力と負けず嫌いな性格で
村のガキ大将として名を轟かす「野人令嬢」である。
帝宮での式典で暴れ周ったことをきっかけに
騎士・セルミアーネに見初められ嫁入りするが、
貧乏騎士だったはずの彼は、実は現皇帝の隠し子で──!?
[登場人物]
<ラルフシーヌ>
名門侯爵家の11番目の子として生ま れたものの、養育費不足のため領地 で平民として育てられた「野人令嬢」。 帝宮でのお披露目式で、虐められて いた令嬢をかばって暴れたことで、 セルミアーネに惚れられて!?
<セルミアーネ>
現皇帝と公妾だった母から生まれた皇子だが、母の教えにより身分を隠
していち騎士として生き、ラルフシーヌに求婚する。しかし皇太子達の
相次ぐ夭逝により、急遽、帝国の皇太子として立つことになる──。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みやしん
4
傾国の美女となるか前線の女傑となるか。ありがちな差別主義者が現状いなくてスイスイ読める。ヒロインも礼節を無視しているわけではなく、本人なりの努力も愛情も見えてワイルドではあるが野蛮ではない。1点、夫の説明不足と弱気さが不安材料。今後の動乱を後述形式で伺わせる手法がにくい。2024/12/28
Tkc Knk
3
【☆☆+】【次も買う】【2024年】 舅姑が優しそうで良い。養父母の筋の通し方も立派。先が楽しみな作品。2024/12/11
黒桜
2
ネットで見かけて面白かったので購入。いわゆる異世界転生ものではなく、その系のチート能力は無い。話は今のところすごく好みで楽しいので、今後も購入予定。2025/03/01
KUU
2
まぁ、これくらいタフでないと、突然「騎士と思ったら皇族!」なんて状況のりきれんわな2024/12/26
南場の騎士
1
侯爵家令嬢(ただし、子供が多すぎたため平民同然に育てられた)ラルフシーヌ(愛称ラル)が、貧乏騎士であるセルミアーネ(愛称ミア)に嫁いだと思ったら、何故か皇太子妃になってしまう話。 ラルの武闘派で自由奔放なふるまいが痛快。 ただ、この漫画版の1巻は、凛々しいラルに対して夫であるセルミアーネ(ミア)が女々しすぎてあんまりいいところがない。 ミアの活躍は3巻以降かなぁ……2024/11/25