「Spice飯店」のスパイスつまみ―西荻窪のちいさな名店

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

「Spice飯店」のスパイスつまみ―西荻窪のちいさな名店

  • 岡本 大佑【著】
  • 価格 ¥1,789(本体¥1,627)
  • 主婦と生活社(2024/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに30冊在庫がございます。(2025年05月03日 03時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 88p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391163209
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C0077

出版社内容情報

扉を開けると、食欲を刺激するスパイスの香り!
西荻窪「Spice飯店」は、その名のとおりスパイスづかいが印象的なつまみと、それに合う燗酒やナチュラルワイン、ビールを楽しめる酒場。2019年2月のオープンから、またたく間になかなか予約の取れない人気店になりました。

本書は、「Spice飯店」店主・岡本大佑さんに学ぶ、スパイスつまみのレシピ集。シンプルな食材が、岡本さんの手にかかれば、スパイスひとふりでたちまち気のきいたおつまみに! 酒飲み心をくすぐります。

「Spice飯店」のつまみは、台湾や中華料理をベースにしつつも、ジャンルフリーなところが魅力。本書でもお店で人気のメニューはもちろんのこと、あえるだけ・かけるだけでささっと作れる小皿つまみから、あつあつを食べたいボリュームつまみ、作りおきできる自家製「醤」を使ったつまみ、ときにはスパイスなしでもおいしいおつまみ、そして〆のカレーまで、多彩なメニューを紹介します。

家飲みを格上げしてくれる「Spice飯店」のスパイスつまみ、ぜひお試しください!

内容説明

スパイスの香りがお酒を誘う!毎夜にぎわう人気酒場の看板メニューを大公開。

目次

1 ひとふりで、わくわくするおいしさに!スパイスの小皿つまみ(麻辣枝豆;塩煎り麻辣銀杏 ほか)
2 できたてを食べたい!あつあつスパイスつまみ(辣子鶏;豚バラ肉の烏龍茶葉蒸し ほか)
3 自家製「醤」ですぐに作れる極上つまみ(ねぎレモン醤;青麻醤 ほか)
4 スパイスなしでも絶品つまみ(鶏なんこつとレモングラスの水餃子;豚スペアリブとうもろこし、バジルの蒸しスープ ほか)

著者等紹介

岡本大佑[オカモトダイスケ]
アジア各国を旅した経験から、スパイスの魅力に開眼。帰国後、中華料理店やワイン食堂「レインカラー」、スパイスと日本酒の酒場「酒坊主」など、さまざまな店で修業を積み、独立。2019年2月、西荻窪に「Spice飯店」をオープンする。中華・台湾料理をベースにしつつもジャンルを超えたスパイスつまみと、スパイスの香りを受け止めてくれる燗酒やナチュラルワイン、クラフトビールとのペアリングを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品