月1万円ほったらかし投資―初心者さんでもすぐ始められる!

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

月1万円ほったらかし投資―初心者さんでもすぐ始められる!

  • たけぞう【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 主婦と生活社(2024/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年04月30日 22時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784391162684
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0033

出版社内容情報

・投資経験はゼロで、お金は銀行や郵便局に預けっぱなし

・年金がいつから、いくらもらえるのか、また変更になるのではないかと、不安がよぎることがある

・子育てにまだまだお金がかかるし、老後のための蓄えなんてできていない

・株式投資はソンするリスクがあるから怖くてできない

・株価についてのニュースがちょっと気になっている

そんなあなたにぴったりな投資の入門書がこちら!

物価はあがる一方なのに、給料はたいしてふえないこの時代。

安心して暮らしていくためには、お金は「眠らせておく(貯金)」のではなく、「働かせる(投資)」必要があります。
株は決して怖いものではありません。株は投資であって、ギャンブルとは違います。

ただし、いっとき流行った「億り人」を目指すことはよしましょう。株式投資や仮想通貨などのトレードで金融資産1億円を達成するためには、大きなリスクを伴います。

素人や初心者が、短期間で儲けようとしたところで、成功する可能性はかなり低く、失敗すると大きなダメージをこうむることになります。

そんなイチかバチかの冒険をするのではなく、銀行に預ける感覚で、着実に利益を積み重ねていくこともできるのです。しかも相場を四六時中ハラハラと気にしなくてよい、ほっといてOKな「お金の増やし方」を紹介します。

内容説明

「株は難しそう」「ソンしそうで怖い」でも、手軽に始められてほったらかしておいてOKでしかもリスクの低い株式投資ならどうでしょう。まずは月1万円から投資生活を始めてみましょう。

目次

1 投資を始めないと「ソンした…」と後悔することに!(1万円の実質的な価値は下がり続けています;毎月3万円の銀行預金を続けても10年後の利息はたったの2869円! ほか)
2 日経平均株価が4万円を突破した本当の理由(日銀が株を爆買い!コロナ禍には年7兆円分買い入れし、株価上昇を支えた;1ドル155円の超円安!「割安な日本」が海外勢から買われている ほか)
3 まずは「月1万円」投資 新NISAから始めよう!(新NISAはリスク低 課税無 銀行預金よりメリット大;手数料割安が魅力のネット証券 どの商品に投資するかで選ぶ ほか)
4 次のチャレンジ!個別株を買ってみよう(株価上昇を期待するだけじゃなく配当利回り、株主優待もチェック;大きなリターンを期待できるのが個別株(リスクも忘れずに) ほか)
5 株式投資リスクを下げる10ルール(業種、地域、タイミングを分散する;買う前に銘柄の人気度を調べる ほか)

著者等紹介

たけぞう[タケゾウ]
1988年に証券会社へ入社し約30年間勤務。東京証券取引所において、4年間の“場立ち”を経て20年間以上証券ディーラーとして活躍。多い時には約10億円の資金運用を託され、重圧と戦いながら約50億円の収益を上げる。現在は個人投資家である傍ら「誰にでも、わかりやすく」にこだわり、ラジオ、セミナーなどで投資手法を伝え、一人でも多くの投資家が株で収益を上げられるように日々活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品