NHKあさイチ 2週間で変わる!整う、「腸活」

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

NHKあさイチ 2週間で変わる!整う、「腸活」

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 21時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391160840
  • NDC分類 493.46
  • Cコード C0077

出版社内容情報

NHKの朝の人気番組「あさイチ」で放送した「腸活」に関連する内容が1冊に。レシピやエクササイズ、最新研究にもとづく情報が満載!

2022年に発表された「日本人の腸内細菌叢は大きく5 タイプに分けることができ、タイプごとにかかりやすい疾患リスクがわかる」という研究や、腸内細菌が人間の持久力をアップさせた実験など、最新研究にもとづき「あさイチ」制作班が丁寧に取材を重ねた、信頼できる情報がたっぷり。また、腸内年齢チェックシートなど、腸内細菌を元気に増やす&育てるためのコツやテクニックをたっぷりとご紹介。さらに、近年とても注目されている「短鎖脂肪酸」の健康効果、効果的な増やし方についても解説しています。「ヨーグルト」「オートミール」「米こうじ」など、腸にいいとされる食材の腸への効果や、効果的・効率的なとり方、おいしくて体にうれしい活用レシピも多数収録。

<目次内容>
第1章 2週間がんばれば、腸は変わる! 腸内細菌の増やし方・育て方 ●あなたの食事の傾向はどのタイプ? 最新研究から 日本人の腸内細菌は大きく5タイプに分類される ●少しの工夫で健康食に! おすすめ食事改善例 1か月で腸内細菌は変わるのか!? チャレンジ ●腸が整えば、心も整う!? 「脳腸相関」って? 最新研究から 腸内細菌が人間の持久力をアップさせる!? ●あなたの腸は何歳? 腸年齢セルフチェックシート ●自分の腸内環境は? 便チェックシート 専門家スペシャルインタビュー 内藤裕二さん
第2章 腸活の強い味方! 「発酵性食物繊維」のスゴイパワー ●腸活の新常識! 腸内で発酵を促す、「発酵性食物繊維」 ●短鎖脂肪酸のうれしい3つの働き ●効果的に腸全体を活性化するヒント ●京丹後市の長寿のヒミツ ●発酵性食物繊維たっぷりスペシャルレシピ ●腸内環境を整えるエクササイズ ●栄養豊富な健康食材、「オートミール」をもっと知りたい!「オートミール」レシピ ●オートミールの「セカンドミール効果」を利用して、かしこくダイエット! ●スイーツ欲を満たすお助けレシピ
第3章 乳酸菌、ビフィズス菌パワーを最大限に生かす! 「ヨーグルト」最新活用術 ●細菌パワーを知ると、選び方が変わる!? 進化を続ける「機能性ヨーグルト」 ●栄養満点のヨーグルトから、さらに効果的に栄養をとる方法 ●栄養もおいしさもいいことずくめ!ヨーグルトで乾物戻しレシピ ●イタリアンと和食の一流料理人が教えるレシピ ●時短で作れる!「水切りヨーグルト」まるごと活用術 水切りヨーグルト&ホエー まるごと活用レシピ
第4章 おいしさ&健康効果たっぷり! 「米こうじ」お手軽活用術 ●うれしい健康効果がたくさん! 再び注目される「米こうじ」 ●米こうじ×おからで簡単おいしい! 栄養満点みそがひと晩でできる! ●食材との組み合わせは無限大! 「米こうじ」×○○絶品レシピ ●老舗こうじ屋さんの新・塩こうじ活用術 「塩こうじ」×○○で作る万能うまみ調味料 ●最新の研究で明らかになった、こうじ菌のパワー!

内容説明

「あさイチ」で反響の大きかった、腸活に役立つ情報が満載!日本人の腸内細菌は大きく5タイプに分けられる。肥満・血糖値・免疫力・健康長寿にもかかわる「短鎖脂肪酸」パワー。料理のおいしさと栄養価をアップさせる活用レシピ。腸内環境をハッピーにする生活、始めませんか。

目次

第1章 2週間がんばれば、腸は変わる!腸内細菌の増やし方・育て方(まずはチェック!最近よく食べるのは?あなたの食事の傾向はどのタイプ?;腸の“見える化”ができる時代、食事や生活習慣を見直すきっかけに ほか)
第2章 腸活の強い味方!「発酵性食物繊維」のスゴイパワー(腸活の新常識!腸内で発酵を促す、「発酵性食物繊維」のパワー;「短鎖脂肪酸」のうれしい3つの働き ほか)
第3章 乳酸菌、ビフィズス菌パワーを最大限に生かす!「ヨーグルト」最新活用術(細菌パワーを知ると、選び方が変わる!?進化を続ける「機能性ヨーグルト」;研究最前線!マル秘リポート 機能性ヨーグルト研究・開発のヒミツ ほか)
第4章 おいしさ&健康効果たっぷり!「米こうじ」お手軽活用術(うれしい健康効果がたくさん!再び注目される「米こうじ」;米こうじ×おからで簡単おいしい!栄養満点みそがひと晩でできる! ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
腸内細菌の増やし方・育て方:日本人の腸内細菌・5タイプ 食事改善例 脳腸相関 腸年齢 便チェック 発酵性食物繊維:腸内で発酵促進 3つの働き=肥満防止 血糖値低下 免疫機能正常化 腸全体を活性化 京丹後市の長寿のヒミツ エクササイズ オートミール セカンドミール効果 スイーツ欲 ヨーグルト:乳酸菌、ビフィズス菌パワー 機能性ヨーグルト 効果的に栄養をとる方法 乾物戻し 水切りヨーグルト 米こうじ:健康効果 米こうじ×おから 栄養満点みそ食材との組み合わせは無限大 塩こうじ 万能うまみ調味料こうじ菌のパワー2024/01/25

きい

0
あさイチも好き。NHKの実用書も好き。読みやすい。 タンパク質取らなきゃと、肉類も乳製品も納豆も一緒にしてたのが間違いで、目から鱗。 スペシャルメニュー的なのより、簡単に置き換える献立実践例を5倍くらい載せてほしかった。面倒くさがりだから。 説明の丁寧すぎさを図解にして、B5版にしたら、手元に置けて使いやすそう。 2024/04/21

summer

0
腸と脳はつながっているという部分がすごい納得いった。心配ごとやストレスがあると脳からその原因が腸に伝わってしまい、キリキリと痛くなるんだなと感じた。3回くらい経験がある。サラッと読めて情報収集としては良い内容だった。2024/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21622127
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品