私のカントリー別冊<br> 私たちの「ターシャ」を探して―ターシャ・テューダーに憧れてその生き方をお手本に前向きに暮らしを楽しむ10の物語

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

私のカントリー別冊
私たちの「ターシャ」を探して―ターシャ・テューダーに憧れてその生き方をお手本に前向きに暮らしを楽しむ10の物語

  • 主婦と生活社【編】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 主婦と生活社(2023/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 85pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月19日 12時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784391160727
  • NDC分類 590
  • Cコード C0077

出版社内容情報

2008年に他界した、アメリカの絵本作家であり、ガーデナーであり、人形作家であるターシャ・テューダー。
50歳を超えてから19世紀の農村の自給自足の暮らしに憧れて、バーモント州へ移住。広大な庭で季節の花々を育て、なるべく電力を使わないライフスタイルを貫きました。
彼女の生き方や言葉は、世界中の人々に感銘を与え、日本でもたくさんのファンがいます。
そして、そのファンのなかには、ターシャの暮らし・言葉を実践している人たちも。
もちろん、ターシャとまったく同じ暮らしができるわけではありません。それでもターシャのメッセージを胸に抱いて、日々の暮らしを楽しんでいらっしゃいます。

本書では、ターシャを愛し、そして影響を受けた10人の暮らしをご紹介しています。
ガーデナー、移住、カントリードール、そして芸術。
それぞれ、自分たちなりのターシャを胸に抱いて、1日1日を大切に生きていらっしゃるのです。毎日を心から楽しむその生き方は、きっと、この本を手にとってくださったみなさまへの素敵なメッセージとなるはず。



掲載はーー

翻訳家・「ターシャ・テューダー ミュージアムジャパン」運営 食野雅子さん
ガーデナー・カフェ「Time」オーナー・佐々木利子さん
ガーデナー 山崎さん
ドール作家 毛塚千代さん
「つくつく村」オーナー 植木さんご夫妻
旅作家・ショップオーナー 木蓮さん

など



内容説明

ターシャ・テューダーに憧れてその生き方をお手本に前向きに暮らしを楽しむ10の物語。

目次

第1章 庭を育てて20年。いつしか「秋田のターシャ」と呼ばれて(ガーデンカフェ「Time」オーナー佐々木利子さん)
第2章 リンゴを栽培しながら庭づくりの「好き」を楽しみたい(リンゴ農家・ガーデナー熊井智恵子さん)
第3章 つらい時期の支えは庭と家族と友人たち、そしてターシャの生き方(トールペインター・ガーデナー佐々木みゆきさん)
第4章 難病とのつき合い方も育児と庭づくりもターシャの言葉を胸に(ガーデナー山崎亮子さん)
第5章 人生を楽しむため50代で理想の地へ移住し、自力で家を建築(森のDIYコテージ「つくつく村」オーナー植木純恵さん・竹光さんご夫妻)
第六章 団地のベランダで植物に癒やされ、すべてに愛情を注ぐ(ドール作家毛塚千代さん)
第7章 田舎暮らしを心から楽しみながら可愛いおばあちゃんに(キルター・ガーデナー大谷基栄子さん)
第8章 無謀といわれた挑戦も「好き」を貫いたことで今がいちばん幸せ(オーダー家具&ガーデンデザイン・施工「ウッドペッカー」オーナー宮野典子さん・和典さんご夫妻)
第9章 自分の楽しみを「創り」だすためにフランスへ(旅作家「Les Bleuets」オーナー木蓮さん)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
すべてが絡み合うターシャの暮らし 世の中の憂鬱は影にすぎない。その後ろ、手の届くところに喜びがある(フラ・ジョバンニ) 秋田のターシャ:今という時間を大切に 「好き」を楽しみたい:本当にやりたいことで大忙し 庭と家族と友人たち:努力と勇気→奇跡 ターシャの言葉を胸に:人生の喜びの種をまき、丁寧に生きる 人生を楽しむために移住:好きなことだけをする生活 植物に癒やされ、愛情を注ぐ:大事のものこそ日々の暮らしに使い楽しむ 「好き」を貫く:まっすぐ、芯をもって生きる フランスへ:大地に生かされている2024/01/26

Hanna

1
「ターシャ」から影響を与えられた皆さんの暮らし。ここでは、唯一無二のターシャ的世界が紹介されていました。この本を読んでいろんなターシャがいることを知ったので、これからは私のターシャを探したいていってみたいです。2024/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21652054
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品