出版社内容情報
◆溶かしバターで作るから、手軽! 失敗しない!ワンボウルでOK! ぐるぐる混ぜるだけで作れる最高においしい焼き菓子とおやつのレシピ集◆
バターを室温に戻し、クリーム状にしてすり混ぜる……焼き菓子作りでおなじみのそんな作り方は、この本では一切必要ありません!ケーキやクッキー、マフィンやマドレーヌ、タルトも、“溶かしたバター”でぜーんぶ手軽に作れます。
なじみのいい溶かしバターなら、ボウル1つに材料をどんどん加え、ぐるぐる混ぜればOK。ワンボウルで思い立ったら気軽に作れるから、お菓子作りのハードルがぐっと低くなります。しかも!溶かしバターだと、いつもより少量でも、しっかりバター感が感じられるのもうれしい点です。
ガトーミエル、バナナブレッド、キャロットケーキ、ブラウニーなどのバラエティ豊かなケーキ。クッキー、マフィン、マドレーヌ、フィナンシェ。
タルト、ドーナッツなどのおやつのほか、おつまみにもぴったりのケークサレまでご紹介。
溶かしバターならではの焼き菓子やおやつのおいしさ、ぜひ実感してみてください。
内容説明
ボウル1つで、ぐるぐる混ぜるだけで作れるケーキ、クッキー、マフィン、マドレーヌ、ビスケット、タルトとおやつ。
目次
CAKES―溶かしバターのケーキ
COOKIES―溶かしバターのクッキー
MADELEINES…etc.―溶かしバターのマフィン、マドレーヌ、フィナンシェ
TARTS―溶かしバターのタルト
SNACKS―溶かしバターのおやつ
SAVORIES―溶かしバターの甘くないお菓子
著者等紹介
若山曜子[ワカヤマヨウコ]
料理研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。ル・コルドン・ブルー、エコール・フェランディを経て、パティシエ、グラシエ、ショコラティエ、コンフィズールのフランス国家資格(CAP)を取得。パリのレストランなどで経験を積み、帰国後はカフェのメニュー監修、雑誌や書籍、テレビでのレシピ提案などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 悪霊列伝 中公文庫