今日からワクワクBook<br> すみっコぐらしといっしょに学ぼう よのなかのルールとマナー

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

今日からワクワクBook
すみっコぐらしといっしょに学ぼう よのなかのルールとマナー

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年04月30日 20時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784391160185
  • NDC分類 K159
  • Cコード C8037

出版社内容情報

あなたは、ルールやマナーってどんなものだと思う?

「なんだかめんどくさい」
「ちょっときゅうくつに感じちゃうかも……」なんて、
思ってる人も多いんじゃないかな?
でも、実はルールやマナーがあるから、
私たちはみんな安心して気持ちよく暮らしていけるんだ。

本書では、学校やおうちでの過ごし方、
お友だちとの付き合い方や町の中で安全に過ごすために、
役に立つルールをたくさん紹介しているよ。
それぞれのルールやマナーを守れるようになったら、
あなたもまわりの人も
今よりもっと楽しい毎日を過ごせるはず。

<寳来先生からのメッセージ>
わたしたちは、日々さまざまな人と関わりながらくらしています。ルールやマナーを知り、思いやりをもってすごすことは、自分やまわりの人を大切に、毎日をすごすための第一歩ではないでしょうか。この本では、学校やおうちで大切なルールやマナーを紹介するとともに、「なぜルールを守らなければいけないの?」という子どもたちの疑問を、ひとつひとつ解決していきます。ぜひ、親子で楽しみながら読んでみてくださいね。

内容説明

ルールやマナーって、みんなが楽しい毎日を送るための「やくそくごと」のこと。これを知っていたら、先生や家族にほめられたり、お友だちに「ありがとう」って感謝されたり、いいことがたくさん。さっそく、ページを開いてみよう。

目次

第1章 学校でのルールとマナー(学校のすごし方「お約束」はあるかな?;どうしたらお友だちと「いつでも楽しく!」できる?;かっこいい小学生に見えるコツって何かな?;学校のおそうじはどんなふうにする?;何で通学路があるのかな?)
第2章 おうちでのルールとマナー(おうちでどんなふうにすごしてる?;わが家のルールを決めよう;おかたづけちゃんとできているかな?;もしもおする番するときはこんなことに注意しよう;お友達の家に行くときのお約束)
第3章 お外でのルールとマナー(みんなの安全を守る交通ルールを知っているかな?;乗りものに乗るときは何に気をつける?;町のしせつではこんなことに気をつけよう;ひとりのときはこんなことに気をつけよう)

著者等紹介

寳來生志子[ホウライキシコ]
東海大学児童教育学部児童教育学科准教授。横浜市の公立小学校勤務の後、同市こども青少年局担当課長として幼保小連携や「スタートカリキュラム」推進を担う。その後、同市立小学校校長として、「スタートカリキュラムのあり方」を全国に発信。幼児教育と小学校教育の接続を重視した教育(架け橋プログラム)にも深く携わる。令和5年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たくさん

0
すみっコぐらしのちからで結構強引に厳しいことが書かれているなあっていう印象。学校や世の中については分かるけど、お家の中のルールとか家の人によって違いすぎるし堅苦しすぎるし個性的なタイプの人を配慮していないから逆に悩んでしまわないか心配。キャラの皮をかぶった説教的な感じがします。キャラはかわいいです。2024/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21645066
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品