元気が出る野菜炒め - 家にあるものでぱぱっと作れる最強の健康おかず!

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

元気が出る野菜炒め - 家にあるものでぱぱっと作れる最強の健康おかず!

  • 牛尾理恵
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 主婦と生活社(2022/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月02日 05時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391157192
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

家にあるものでぱぱっと作れる
最強の健康おかず、野菜炒め

炒めものというと、「ギトギトの油にまみれた不健康なおかず」といったネガティブなイメージがあるかもしれませんが、フッ素樹脂加工がなされたフライパンでは少量の油で調理できますから、油がたっぷり入ったドレッシングをかけて食べるサラダより、野菜炒めはよほど健康的なのです。

しかも火が通った野菜は小さくまとまるので、多くの量を摂りやすいのも大きなメリットでしょう。塩分量の点においても、肉や魚介といっしょに炒めれば、そのうまみが全体に行き渡り、少量の塩でもおいしく仕上げることができます。野菜炒めは、ぱぱっと作れて、おいしく、しかも栄養のバランスもよい、最強の健康おかずなのです。

そして「野菜炒め」とひとくちに言っても、そこには数多くの野菜と、その他の食材との組み合わせがあります。本書では旬の野菜を使っていつでも作れるよう、78ものレシピを掲載しました。コツさえつかめば無限にレパートリーが広がります。「温故知新」とでも言いましょうか、月並みなイメージの野菜炒めも、実は今の時代にぴったりで、いいところがたくさんあるのです。

フライパンをセットして、コンロの火をつけたら、たった5分ほどの真剣勝負。さあ、野菜炒めを作りましょう。


【もくじ】

基本の野菜炒め

 水っぽくならず、野菜の食感と風味を存分に味わえる、上手な炒め方を写真つきでレクチャーします。

[1] いつもの野菜で

 季節を問わず家にある野菜「じゃがいも」「玉ねぎ」「キャベツ」「もやし」「豆苗」を使ったおいしい野菜炒めのレシピを紹介します。

[2] 春と夏の野菜で

 なすやピーマンといった、暖かい季節の野菜の炒めものを紹介。トマトやきゅうりも火を通すとまた違ったおいしさに!

[3] 秋と冬の野菜で

 大根などの根菜、白菜などの葉もの野菜の炒めもの。こっくりとした深い味わいのレシピが揃いました。

[4] 最強野菜炒め、チャンプルー!

 「チャンプルー」とは「混ぜたもの」の意。野菜と肉だけじゃなく、卵や豆なども加えた、パワフルな炒めもののレシピたちです。

野菜のチャーハン/野菜の焼きそば

 コラムではチャーハンと焼きそばをご紹介。パラパラのチャーハン、具材と一体感あるおいしい焼きそばの作り方を紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

42
“フライパンをセットして、コンロの火をつけたら、たった5分ほどの真剣勝負。” あっという間に出来上がるからこそ、段取りよくが必要。家にあるもので、ちゃっちゃと野菜炒めでもなんて簡単に言うけど、野菜が高いときは、それはもう慈しむように頂く。フッ素樹脂加工のフライパンだからこそ、油が少なくて済み、健康的に仕上げられる。うちでは、炒めすぎてベチャベチャになりがち(笑) 玉ねぎと鶏肉のマスタード炒め、たたききゅうりとひき肉のみそ炒め、わけぎと豚肉のポン酢炒めは調味料もシンプルで、思いついたらパッと作れそう。 2022/06/09

おかこ

4
○ 味付けに自信がないので、特に炒めものは調味料を色々入れたくなってしまうけど、そんなに入れなくてもいいんだな〜。2022/05/31

カオルーン

1
野菜炒めに特化している訳でなく、麻婆豆腐とか炒める他の料理も載っています。「オクラと竹輪のカレー炒め」が美味しそうだったので今度作ってみる予定。ビールにも合いそう。2023/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19344510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品