あれもこれも作れる!パウンド型のいちばんおいしいお菓子たち

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

あれもこれも作れる!パウンド型のいちばんおいしいお菓子たち

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月24日 21時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784391155693
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

出版社内容情報

お菓子作りのレパートリーがぐんと広がる!
おいしくて失敗しづらい新配合のパウンドケーキと
パウンド型で作れるたくさんのお菓子のレシピ集です。

目が覚めると、部屋いっぱいに広がるバターと小麦粉の香り。私がまだ子どもだったころ、母はよく朝食のパンの代わりにと、パウンドケーキを焼いてくれました。朝が弱かった私は、その香りに釣られるようにして寝床から飛び出し、幸せな1日の始まりを迎えることができたのです。私にとってパウンドケーキは、常にそんな子ども時代の思い出とともにあります。

長じて自分でもお菓子を作るようになると、パウンドケーキはすぐにお気に入りのお菓子となりました。あれこれ作り続けた果てに辿り着いたのが、この本でもご紹介している、バターとオイルをミックスして作る配合です。バターの風味の良さとオイルの作りやすさ、双方のいいとこ取りのようなこのレシピは、ハンドミキサーを使わなくても分離しにくく、膨らみが一定で、ふんわりとした食感が続くのです。このレシピをぜひご紹介したいというのが、この本を作ったまず第一の動機でした。

そして第二には、パウンド型の可能性を知ってほしかったからです。パウンド型で、通常は専用の型で作るフィナンシェを焼いてもいいし、ガレットブルトンヌのようなクッキーを焼いてもいいし、水ようかんのような和菓子を作ってもいいし、アイスケーキやゼリーなどの冷たいお菓子を作ってもよいのです。コンパクトで保管もしやすいパウンド型がひとつあれば、さまざまなお菓子を、一年中作って楽しむことができるのです。

パウンド型独特の形に作られたお菓子は、どれも愛しくて、おいしいものばかりです。この本では、「しっとり」「ふわふわ」「どっしり」「ぷるぷる」という4つの食感に分けつつ、15種のお菓子、45のレシピをご紹介しています。できる限りたくさんのレシピを収めたのは、寒い季節だけではなく、暖かい季節にも、お菓子作りを楽しんでいただきたいと思ったからです。どうぞ末永く、作り続けていただければと思います。

加藤里名


CONTENTS

【しっとり】

パウンドケーキ
バターを使わないパウンドケーキ
フィナンシェ

【ふわふわ】

ショートケーキ
カステラ
蒸しパン

【どっしり】

チーズケーキ
テリーヌショコラ
ブラウニー

【ぷるぷる】

プリン
ゼリー
水ようかん

【まだまだほかにも】

ケークサレ
ガレットブルトンヌ
アイスケーキ

内容説明

焼き菓子から冷菓、洋菓子から和菓子まで、15種・45の楽しいレシピ。

目次

しっとり(パウンドケーキ;バターを使わないパウンドケーキ ほか)
ふわふわ(ショートケーキ;カステラ ほか)
どっしり(チーズケーキ;テリーヌショコラ ほか)
ぷるぷる(プリン;ゼリー ほか)

著者等紹介

加藤里名[カトウリナ]
菓子研究家。大学卒業後、会社員として働きながら「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」でフランス菓子を学び、退職後に渡仏。パリの「LE CORDON BLEU」の菓子上級コースを修め、その後は人気パティスリー、「LAURENT DUCH^ENE」をスタージュとして勤務。帰国後は2015年より東京・神楽坂にて「洋菓子教室Sucreries」を主宰。伝統的なフランス菓子のみならず、最新のトレンドを踏まえた洋菓子を、教室、SNS、書籍などで広く発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。