出版社内容情報
筋肉は、裏切らない――。
勉強も、裏切らない――。
アノ筋トレ体操番組で話題沸騰中の異色弁護士は、
筋肉よりも頭脳が超絶スゴい人だった!
東大文一現役合格するも……
⇒勉学放棄し、引きこもり留年×2
⇒東大卒・24歳・無職・実家暮らし
⇒もう後がなくなる
⇒6年ぶりに勉強再開しゼロから弁護士を目指す
⇒1年がかりで法科大学院入学
⇒法科大学院を首席卒業
⇒司法試験に1発合格
の著者が教える、「勉強が苦手」「面倒くさがり」の人でも、「詰んだ」「人生崖っぷち」の人でも、受験でも資格試験でも使える「かならず人生を変えられる」超実践的学力トレーニング法。
勉強は、「正しい鍛え方」さえ知っていれば、誰でもどんな状況でも必ず結果を出せる。
そう、筋トレと同じように――。
内容説明
アノ筋トレ体操番組で話題の異色弁護士は、筋肉より頭脳が超絶スゴい人だった!!東大現役合格⇒引きこもり留年⇒無職&実家寄生⇒法科大学院首席⇒司法試験一発合格の著者が教える超実践学力トレーニング67。
目次
00 勉強は、裏切らない(勉強=筋トレ。孤独に努力を「積み重ねる作業」;筋肉も脳も「3」の単位でバルクアップ ほか)
01 勉強が苦手な人の「勉強の始め方」(勉強とはすなわち「効率を追求するゲーム」;時間もお金も体力も気力も全ては「有限」 ほか)
02 もう後がない人でも「結果を出せる」勉強法―基礎トレーニング編(本当の理解=参考書1冊分の「目次が書ける」;「インプット」と「アウトプット」両輪を意識しながら情報を整理 ほか)
03 もう後がない人でも「結果を出せる」勉強法―科目別トレーニング編(英語を鍛える「メリット」「楽しさ」;英語力が確実に上がるトレーニング1 文法・文型 ほか)
著者等紹介
小林航太[コバヤシコウタ]
1988年、神奈川県横浜市生まれ。弁護士(神奈川県弁護士会所属・弁護士法人小嶋総合法律事務所勤務)。私立栄光学園高等学校卒業後、東京大学文科一類に現役合格も「受験で燃え尽き」落ちこぼれてしまい2年間留年。「もう後がない」状況で首都大学東京法科大学院に入学。法律をイチから学び直し、2016年、司法試験に一発合格。弁護士業務と並行し、「よみめいと」のコスプレネームでコスプレイヤーとしても活動。コスプレのために筋トレに励む日々を送る。2018年、異色の筋トレ番組『みんなで筋肉体操』(NHK)の出演者に抜擢され、“謎の筋肉弁護士”として話題沸騰中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
大先生
葉
いくみ♪
鍵窪錠太郎
ぷーたろう
-
- 電子書籍
- 見捨てられ主婦、異世界で食堂やります!…
-
- 電子書籍
- エロいスキルで異世界無双 THE CO…
-
- 電子書籍
- GOLF TODAY 2017年2月号
-
- 電子書籍
- 手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
-
- 電子書籍
- EREMENTAR GERAD(15)…