出版社内容情報
NHK「あさイチ」の人気コーナー“スーパー主婦”でおなじみのカリスマ主婦による初の収納本。
内容説明
だ(出)わ(分)へ(減)し(収)で、だれでも整え上手に!モノと心がスッキリ整う!“スーパー主婦”流奇跡の整理収納術。
目次
1 片づけと収納(めざしているのは「いつでもどうぞ」と言える家;すべては「枠を決める」ことから;収納用品は、増やさない ほか)
2 家事(“3/4の暮らし”を意識する;1日を6つの基本時刻で区切る;金の時間、銀の時間、銅の時間 ほか)
3 心地よい暮らし(40代は「家事筋」のつけどき;ヨガ呼吸のように“吸って吐き切る”を意識して暮らす;SNSは“最低限” ほか)
著者等紹介
井田典子[イダノリコ]
整理収納アドバイザー。相模友の会(婦人之友 読者の会)所属。NHK総合テレビの情報番組「あさイチ」などで“片づけの達人”、“スーパー主婦”として活躍。主婦ならではの実践的な整理・収納術が好評で全国各地で講演会を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 愛才 文春文庫