飛騨河合 山中和紙 ばあちゃんぼくが継ぐ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 100p/高さ 20X28cm
  • 商品コード 9784877972721
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

著者等紹介

加藤麻美[カトウマミ]
1956年6月岐阜市に生まれる。桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。2008年4月NHK文化センター「坂井暘二デジタル写真教室」入講。2011年3月初個展「土に生きる」。2011年10月「岐阜県働く者の県展」岐阜県知事賞受賞。2011年10月NHK文化センター「近藤誠宏写真教室」入講。2015年5月写真集「奥飛騨に響く 種蔵の里」(岐阜新聞社)出版。2015年5月出版記念展「奥飛騨に響く 種蔵の里」。2015年9月二科展写真部展初入選。二科会写真部展入選3回、同特選1回。岐阜市美術展奨励賞4回、同優秀賞1回、70回記念特別賞受賞。(公社)日本写真協会会員。岐阜県写真作家協会会員。二科会写真部岐阜支部員。岐阜市美術展委嘱作家・岐阜市美術展部会推進員。ギフフォトクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

20
行ったことのある河合村。そこで作られている山中和紙。作っているおばあさんの、なんとチャーミングなことか。そして、それを手伝ってきたお孫さんや家族。家族とは、生き方とはを考えざるを得ない。単に、伝統という言葉ではないものが、ここにあるように思う2019/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14015675
  • ご注意事項

最近チェックした商品