ネコロジー―アドラーと猫の心理テスト

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

ネコロジー―アドラーと猫の心理テスト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 142p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784391149203
  • NDC分類 140.7
  • Cコード C0076

出版社内容情報

愛らしい猫たちの写真を見て心理テストに答えると、あなたの本当の姿がわかるんだニャ! 全国の“猫島”で4000匹以上のソトネコ(屋外で暮らす地域猫)を撮影した南幅俊輔氏の写真と、人間だけでなく猫の気持ちについての造詣も深い心理カウンセラー・清田予紀氏の解説で、猫にほんわか癒されながら現在、大人気のアドラーの教えを楽しく学べる1冊です。



第1章<アドラー編>あなたの勇気度をチェック Q1?9

あなたらしい生き方をするには、まず勇気をもってありのままの自分を知ることです。



第2章<ラブ編>あなたの恋愛体質をチェック Q1?10

恋愛の基本はどれだけ自分以外のものに寛容になれるか、他者への信用から始まります。



第3章<ビジネス編>あなたのできる度をチェック Q1?10

仕事ができるとは、組織の中で自分自身を生かし、社会に役立つ目的を持つことです。

清田 予紀[キヨタ ヨキ]

南幅 俊輔[ミナミハバ シュンスケ]

内容説明

猫写真を見ながら自分を知る。何を選んだかでわかるあなたの深層心理。

目次

1 アドラー編―あなたの勇気度をチェック(子猫の超能力;影猫の舌;猫が立ち上がった理由 ほか)
2 恋愛編―あなたの恋愛体質をチェック(獲物を狙っている猫;子猫が木にしがみつく理由;猫は狭いところが好き ほか)
3 ビジネス編―あなたのできる度チェック(後ろと左右にいる猫は誰;前を行く猫の存在;急に目の色を変えた猫 ほか)

著者等紹介

清田予紀[キヨタヨキ]
心理カウンセラー。熊本市出身。早稲田大学卒。自己実現を促す心理学講座やカウンセリングを通して、主に若者の心理をモニタリングし、研究成果を著作活動に生かしている

南幅俊輔[ミナミハバシュンスケ]
ソトネコ写真家。盛岡市出身。デザイン事務所コイル代表。アートディレクション、グラフィックデザイン、写真撮影を手がける。2016年現在までの撮影猫数は4000匹を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷺@みんさー

37
とにかく猫が可愛かった。以上!…え、ダメ?えーっとね、心理テストとしても、アドラー入門としても、すごく中途半端な…まぁでもそれゆえ、かるーい気持ちで読めるので、肩肘張らずに「なにこれ猫可愛い」で読んでみたらいいと思います。特に裏表紙のにゃんこが天使マジ天使。2019/05/29

37
可愛いにゃんこの写真を見て、その写真に関連する質問に答えて深層心理を知る心理テスト方式。可愛かったし楽しめました。当たっている部分もあれば当たっていない部分もありましたが自分が普段行っていることと心理テストの答えが重なったらドキっとします。2017/11/12

わむう

21
猫の行動や気持ちを想像したネコの心理テスト。当たってるかどうかよりも猫の写真が可愛らしくて、ほっこりします。2024/03/29

たかこ

14
アドラー心理学はポジティブ心理学と言われていて、アドラーのメッセージは大好き。この本では「勇気の心理学」と書いてあり、「私たちの人生を決めるのは、生まれ…略…でもない。変わろうとする勇気があるか。」ということである。変われないのは、実はその人が「変えないでおこう」と決心しているからだそうな。自分の考え方や行動の癖を猫写真を見ながら考えよう。心理テストの信頼性は疑問で、お遊びな感じ、猫がかわいい。2021/11/25

てつろう

9
心理テストとして解きながら猫の写真集2016/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11118950
  • ご注意事項

最近チェックした商品