最期まで元気でいたいなら、健康寿命より快楽寿命をのばしなさい!―幸せホルモン「エンドルフィン生活」のすすめ

電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

最期まで元気でいたいなら、健康寿命より快楽寿命をのばしなさい!―幸せホルモン「エンドルフィン生活」のすすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784391148954
  • NDC分類 491.42
  • Cコード C0077

出版社内容情報

どんなに長生きできても、“幸せ”じゃなければ元気になれません。

人生後半を幸せにするカギは、脳内物質「エンドルフィン」にあった!



エンドルフィンとは、脳内で放出されている脳内ホルモン(神経伝達物質)のひとつ。

これが放出されると、多幸感を増幅させて、心身の苦痛を抑えてくれる作用があります。

その鎮痛効果は医療用麻薬の6?7倍。「プラセボ効果」や「ランナーズハイ」も、この脳内ホルモンの働きによるものです。

最近、これらの素晴らしい効用が注目されつつあります。


本書では、エンドルフィンを放出するポイントや心得を詳しく解説。実践すれば、幸せに包まれ、心身ともに若々しく元気な生活が送れること間違いなし。



もともと体が丈夫な人も、どれほど体調管理に気を配った人も、人生の終盤になればほぼ間違いなく病気にかかります。老いや病気は避けられません。

しかし、自分の生き方、考え方次第で命が尽きる日まで自分らしさを保てるのです。

思うように体が動かせなくなって、いわゆる健康寿命が終わってしまっても、それから先の暮らしを自分なりに楽しんで、快楽寿命の長い人生を目指してください。



いつまでも元気に「エンドルフィン生活」を実践している、黒柳徹子さんと著者の特別対談も収録!

奥仲 哲弥[オクナカ テツヤ]

内容説明

人生後半を幸せにするカギは脳内物質「エンドルフィン」。黒柳徹子さんの“元気”の秘密がわかる対談収録。健康のことばかり心配して、どんなに長生きできても、気持ちが“幸せ”じゃなければ元気になれません!

目次

第1章 「若さ」と「幸せ」はエンドルフィンが決める(最強の幸せホルモン「エンドルフィン」;50歳になったら「エンドルフィン生活」 ほか)
第2章 エンドルフィンを上手に放出する7つの心得(心得1 「終活」などしない!;心得2 「呼吸」で怒りを鎮める ほか)
第3章 実践!エンドルフィン生活(歳をとったら我慢なんかしなくていい;「治療は100%成功」とポジティブ思考 ほか)
第4章 知っておきたい!そのほかのホルモン(二度寝で「成長ホルモン」を分泌!;「メラトニン」を分泌して睡眠の質を向上! ほか)

著者等紹介

奥仲哲弥[オクナカテツヤ]
医学博士。山王病院副院長。国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授。専門は肺がんの外科治療、レーザー治療。TBSテレビ「サンデー・ジャポン」にレギュラー出演するなど、幅広く活躍。わかりやすい医療解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユウ@八戸

4
図書館の本。自分が楽しいと思えることをして、好きなことだけやって、好きな人と過ごしなさい。相手を楽しませることを考えるのは楽しいでしょう?そんなことをしてれば、幸せホルモンエンドルフィンが放出されて幸せな気持ちになれますよ。というようなことが書いてある本。うん、おもしろかったです。黒柳さんとの対談も楽しい。忘れがちだけど、ただのおもろい髪型のおばあちゃんじゃないんだよなこの人…。『健康にならなきゃ』って頑張るより、『嬉しい楽しい大好き』で人間は痛みも乗り越えられるみたいです。2018/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11172919
  • ご注意事項

最近チェックした商品